こんにちはニコニコ
🥝信者のカボスです(笑)

前回のブログで長年悩んだ便秘が色々な菌活(腸活)に励んでも効果が無かった事を載せました。

めっちゃ高い乳酸菌もダメ……魂
食物繊維や色んな種類の菌もダメ魂


はて??

なんでなん??


それでたどり着いたのは……

簡単に言うとカボスの腸内細菌は【人見知り】笑

ご存知の方が多いとは思いますが乳酸菌には生菌と死菌があります。

なんとなく生菌の方が良いイメージですが、それぞれ効果があります気づき

生菌

・腸内環境を整える働きがある
・腸内を酸性に保つ
・腐敗菌の活動を抑える
・胃酸や胃液で殆どが死滅する

死菌

・免疫を高める効果がある
・大腸で腸内細菌叢の餌になる
・胃酸や胃液の影響は受けない

生菌、死菌、もちろん両方試しましたがさっぱり効果がなかったカボス真顔

というのも……

人のおなかの中には、腸内細菌が100〜500種類・約100兆個・1kg以上いますが、その種類やバランスの多様性などには、いまだ未解明なことが多くあります。

東京大学大学院の最新の研究では、日本人の腸内細菌を遺伝子で解析した結果、一人一人異なっていることが判明しました。男性・女性という性別だけではなく、親子でも異なっていたのです。
また、特定の生きた菌を摂取しても、腸内に定着せずに通過菌となり、そのほとんどは1週間以内に便と一緒に排泄されているという報告もあります。

そう……せっかく乳酸菌など菌を摂取しても自分の腸内細菌がその菌と仲良くできなければ、素通り……走る人走る人走る人
ただ便として排出するだけですゲッソリ

さらには、ヨーグルトなどはタンパク質が多いので、腸内の悪玉菌を増やしてしまう危険すらあるらしいです。


中には乳酸菌で便秘改善など効果を感じてる方もいます。きっとそういう方は、その乳酸菌と自分の腸内細菌が仲良く出来たんでしょうね。
カボスの腸内細菌は人見知りなんですよタラーだからいくら菌を摂取しても無駄です。菌ドブ&金ドブ……です笑い泣き

で、そんな人見知り腸内細菌に持ってこいの代物!

それは【乳酸菌生成エキス】

『乳酸菌生成エキス』は、長年の研究から完成された特許製法ー16種共棲培養特殊抽出法から得られる乳酸菌の発酵エキスです。

このエキスには、生きた乳酸菌ではなく、乳酸菌の分泌物(乳酸菌がつくりだしたエキス)と菌体物質(乳酸菌の細胞物質)が含まれています。


分泌物は“なわばり物質”ともよばれ、自分以外の菌の増殖を抑制し、逆に、善玉菌の増殖を促すものです。そのため、この分泌物を摂取すると、腸内に住んでいる善玉菌の増殖を活性化させ、腸内環境を理想的な状態に保ちます。


一方、菌体物質は、腸内細菌を介さず直接、腸内免疫組織・パイエル板に作用し、パイエル板に存在する免疫細胞へ働きかけ、全身の免疫バランスを整える作用を起こします


ご存知の方も多いとは思いますが、

この乳酸菌生成エキスとは
【アルベックス】

医療機関専売品で
耳鼻科、皮膚科、消化器科、歯科医院など医療機関で販売されていますびっくりマーク


アルベックスの効果は


⚫便通改善 

(便秘・下痢・膨満感・おならの悪臭・薬剤(抗生物質・精神薬など)の副作用による便通障害)


⚫消化器系疾患

(大腸がん・大腸ポリープ・潰瘍性大腸炎・クローン病・過敏性腸症候群)


⚫アレルギー疾患

(アトピー性皮膚炎・鼻炎・花粉症・アレルギー性喘息など)


⚫各種ガン疾患の方のベースサプリメントとして


⚫細菌性膣症


⚫感染予防


⚫歯科分野 

(重度の歯周病、カリエスリスクの高い方)

⚫美容目的

(デトックス・体臭・口臭対策)


大腸ポリープが消失したという報告もありますキラキラ
高いしなかなか悩みましたが、試してみる事にしました音符

アルベックスについて詳しくはこちら

好酸球性副鼻腔炎の事で先生から「まずはアレルギー、IgEを下げないといけない」と言われていました。

好酸球性副鼻腔炎はダニや花粉といった外来吸入抗原ではなく、健常人には存在しない鼻腔粘膜付着の細菌毒素がlgEを介して好酸球性副鼻腔炎の因子となっているらしい。

アルベックスはIgEを下げる効果が報告されています。
詳しくはこの耳鼻科のホームページに載ってます。


そして日本医科大学の研究によると


好酸球性副鼻腔炎と非好酸球性副鼻腔炎の手術前に便スワブでカンジダの有無をカンジダ選択的培地を用いて比較検討したところ、好酸球性副鼻腔炎症例でカンジダの陽性率が有意に高かった。


腸内フローラにおけるカンジダの増加が、好酸球性鼻副鼻腔炎病態に関与している可能性がある。腸内フローラにおけるカンジダの増加が、難治性鼻府K鼻腔炎の副鼻腔粘膜局所でのtype 2 炎症の全身レベルでのpredisposing factorになっている可能性があり、本疾患の病態論に基づく、予防、診断、治療を大きく変える可能性がある。


との事。
あくまで可能性だか、医学の父ヒポクラテスの“すべての病気は腸から始まる”という格言があるように、やはり腸内環境を整えるに越したことは無いびっくりマーク

これからアルベックスで何らの効果があったら報告しまーすウインク

もちろん🥝様も続けますピンクハート

以上、今度こそ腸内環境整うかな?でしたチューリップ

ちなみにアルベックスは医療機関専売品ですが、ネットでも買えますよ!