お疲れ様です
かぼすです
少額で購入できる株式をメインに取引をしていますが、
少し高額の株取引にもチャレンジしてみようと思います
私が使っている証券会社は
①松井証券
②SBI証券(NISA口座)
②SBI証券はNISA口座のみの運用にしようと決めていたんだけど
今年から元手0円で毎日投資信託で特定口座を解禁にしちゃったので
①松井証券の手数料は
1日の約定代金が10万円以内であれば手数料無料
と少額取引をしている素人な私にはピッタリ
しかし、10万円を超えると手数料がかかります
そのあたりの調整を間違えたのが先日・・・
無駄な手数料を払ってしまいました
②SBI証券の手数料は
私はスタンダードプランなので1約定ごとの手数料となります
そうすると・・・・
10万円台の株を購入して、3日後売った場合
①松井証券では
購入時手数料:324円
売却時手数料:324円
合計:648円
②SBI証券
購入時手数料:113円
売却時手数料:113円
合計:226円
\その差は422円/
大きい~~~
少額取引をしている私にとって、この金額はとっても大きい
もちろん、①松井証券は1日の約定代金で手数料が決まるので
1日の取引件数が多ければ、1注文あたりの手数料が安くなるのですが
資金が少ない私の場合、
使い分けることで手数料の節約ができそうです
※SBI証券もアクティブプランにすることで1日の約定金額が10万円以下なら
手数料は0円になります。
契約条件次第です。
私の場合、松井証券とSBI証券を使わせてもらっていますが
他にも手数料が安い証券会社などたくさんあります
ぜひ、自分にあったプランを探してみてくださいね。
私が欲しい株主優待付きの株は20万円前後が多いです
手数料の違いを上手に使ってかしこく株取引をしたいですね
株取引以外にもノーリスクのポイントサイトでも副業に励んでいます
昨年は32000円換金しました
何事もこつこつ
かぼす