読みにきてくださってありがとうございます!


よく行くスーパーのデザート売り場に、オレオロールケーキなんてものを発見しましてね。あらまあおいしそう。

私オレオ好きですし、ちょうどオレオ家にあと1袋ありますし、これ真似してみようかなー!
ということでね、アイデアを丸パクリ参考にして作ってみましたよ〜。

オレオミニロールケーキ


生地はふわっふわの別立てココア生地。クリームの中には砕いたオレオをゴロゴロちりばめています。

クリームとなじんでしっとりしたオレオと、上に後から乗せたザクザクのオレオとの食感の違いが楽しいです♪


ロール生地は専用の型は使わず、ダイソーで買ったステンレスバットを使いました。これでミニサイズのかわいいロールケーキができます。


本物のオレオロールケーキを買って食べた訳ではないので、似てるだけで味は別ものの可能性大ではあります。

てなわけで、再現レシピではなくアイデア丸パクリレシピ、いってみよー!! 丸パクリって言っちゃったよ


【材料】ミニサイズ7カット分
(ロール生地)ステンレスバット25×19センチ
卵黄…2個分
きび砂糖…10g
卵白…2個分
きび砂糖…35g
薄力粉…25g
ココアパウダー…15g
☆バター…20g
☆米油(又はサラダ油)…5g

(クリーム)
生クリーム…100g
オレオ(巻き込む用)…4枚

オレオ(飾り用)…3枚



【下準備】
・オーブンを180度に予熱する。
・薄力粉とココアパウダーは合わせてふるっておく。
・湯煎を準備する。
・ステンレスバットに軽くサラダ油を塗り、型紙をしいておく。


【作り方】
①ボウルに卵黄ときび砂糖10gを入れて、混ぜながら湯煎で人肌まで温める。
湯煎からはずし、白くもったりするまでハンドミキサーで泡立てる。
うっすら線がかけて消えていくくらい。

☆を湯煎で溶かしておく。40℃位をキープ!


②卵白にきび砂糖35gを3回に分けて入れていき、メレンゲを立てる。ツノがやわらかくお辞儀するくらい。


③メレンゲをひとすくい卵黄に入れて混ぜ合わせ、メレンゲのボウルに戻す。


ホイッパーで下からすくい上げるようにサックリ数回混ぜ、マーブル状態で粉を入れて同じように混ぜ合わせる。
メレンゲのかたまりがなくなったらゴムベラに持ち替え、ツヤが出るまで混ぜる。



④ひとすくい溶かしたバターに入れて混ぜ合わせ、もとのボウルに戻し入れる。サックリ混ぜ合わせたら型に流し、カードなどで平らにならす。


台の上で軽く落として空気を抜き、180度のオーブンで12分焼く。
焼き上がったら型から外して網にのせ、少し粗熱がとれたら乾燥を防ぐため、クッキングシートをかぶせて冷ます。


⑥生クリームをホイッパーですくって落ちないくらいのしっかりめのかたさに泡立てる。


⑦生地が冷めたらクッキングシートをかぶせたままひっくり返し、くっついている紙をはがす。
今回は焼き面を中にして巻いていきますが、どっちでもいいです。


⑧クリームを70gぬり広げ(巻き終わりはクリーム薄めに)、砕いたオレオを散らす。
手前から芯をつくり、紙ごと持ち上げてぐるっと巻いていく。



紙をぴったり巻き付け、冷蔵庫で3時間以上しっかり冷やしてなじませる。


⑨しっかり冷えたら仕上げます!
残りのクリームを塗り、カットする。
上に砕いたオレオを乗せて飾る。


【ポイント】
★卵黄は湯煎で人肌くらいに温めると泡立ちやすくなります。

★反対に卵白はしっかり冷えた方がきれいなメレンゲができます。

★バター類は、40℃くらいの温かめの状態で生地と合わせてください。

★クリームを塗ってからカットしましたが、カットしてからくっつけて並べてクリームを塗った方が、やりやすいかれません。
先にクリーム塗っちゃうと手で支えられず、切りにくかったので。

★飾りのオレオはザクザク感を残すため、食べる直前にのせてくださいね。

ブラックココアを使えば黒い生地になってよりオレオっぽさがでるかもしれないですね。

なかなかスーパーに売っていないのと、買っても使い道が限られるので普通のココアパウダーを使用しています。


生クリーム自体に甘味はつけていないのですが、しっかり甘いオレオのおかげで丁度いい甘さに♪

ココア感たっぷりなオレオロールケーキ。
オレオ好きさんにもぜひ試してみてほしいケーキです♪


オレオを使ったおやつたち↓

マックフルーリー風オレオアイスクリーム 



レシピブログのランキングに参加しています。

お手数ですがバナーをポチッと押して応援して頂けるととっても嬉しいです(*^^*)↓




フォローしてね!

↑よかったらフォローしてもらえると嬉しいです


いつもありがとうございます!


ネクストフーディスト