こんにちは。

読みにきてくださってありがとうございます。



余っていたバゲットを使って
外はカリッ!中はトロ〜ンなフレンチトーストを作りました。


バゲットはこないだ夫がキャンプ飯用に買ってきたもの。結局あれから使わなかったので、もらったのを冷凍していたのでした。


さあ、朝ごはんはフレンチトーストにするぞ〜!ってなこって、
朝起きてすぐに卵液に漬け込み、その間に夫のお弁当を作り、1時間くらいはほったらかしたでしょうか。


バゲット3切れしかなくて少ないかな…と思っていたのですが、
卵液をぐ〜っと吸い込んで1.5倍か2倍にふくらんで大きくなってました。しっかりしみしみ♪



ウチ、バゲットなんてめったに買わないので、いつもはフレンチトーストは食パン🍞で作るのです。
でも食べてみて思ったのは、バゲットの方がおいしい〜(๑´ڡ`๑)

食パンだとフニャフニャになりすぎるけど、バゲットはしっかりしてて、なおかつしみしみトロトロでああおいしいおいしいたまらんぜよ。


私はバケットフレンチトーストの方が好きですが、食パンで作ってもいいですよ(^^)


甘さは控えめなので、メープルシロップやはちみつなど、お好みでどうぞ!

【材料】
バケット…3切れ(1/2〜1/3本くらい)
牛乳…100g
卵…1個
砂糖…5g
バニラオイル…2滴
バター…10g
(仕上げ)
メープルシロップ又ははちみつ…適量


【作り方】
①卵を割りほぐし、牛乳、砂糖、バニラオイルを入れて混ぜる。

②バケットを浸し、両面返しながらしっかり染み込ませる。

いつものタッパーさん。
材料混ぜるのも漬け込む容器でやるとラクですよ。

③卵液をほぼほぼ吸い込んだら、フライパンにバターを熱して両面弱火でじっくり焼く。こんがり焼き色がついたら裏返す。

④皿にのせ、お好みでメープルシロップやはちみつをかけていただきます。


焼きたては外カリッ!

中は卵液がしっかりしみて、とろーん♪



メープルシロップかけました。
いい香り〜


せっかくカリッと仕上がったのに、朝からふざけまくる長男にパンツをはかせようとしばらく揉めていたため、
食べる頃には全体がシロップでしっとりに…

カリッと食感かえして(TT)

焼きたてホヤホヤを食べることをおすすめします。

あ、でもいい感じに粗熱がとれてヤケドしなくてよかったし…トロトロ食感はばっちしだったし…まぁよしとしましょ!



普段バゲットなんて買うことないからなぁ…。
夫、また買ってきてくれないかな。
うん、まあ、自分で買えばいいんやけど笑





お手数ですがポチッと押して応援して頂けるととっても嬉しいです(^^)↓



最後まで読んで頂きありがとうございました!