4本連続ブログアップの3本目🎵


月1回の《星の子ダンスクラブ》

8月が、お休みだったので、久しぶり~✴️


9回目に、保護者の前でパフォーマンスステージを、披露する計画なので、今回、3曲作るうちの2曲目の振付けしなきゃ😃


前もって!余裕もって!の準備ができない😵

締め切りに向かって、逆算して追い込むタイプやねん🍀


4日ほど、車で移動中にも曲、ずっと聴いてた✨

それで、なんとか振付けまでもちこめた👍️✨


メンバーは、月1回だけど、慣れてきたねぇ😃

私のパターンに🎵


🌼始める前に、板書してサンプルのペットボトル見せて[熱中症対策の水分補給]の話をした❕


ウォームアップダンス


体操競技の元となる柔軟体操、ブリッジ、ショート倒立、側転の元など


だるまさんが転んだ


だるまさんは転んだのか?(オリジナル)


あとは、ステージに向けての練習🎵

2曲目の新作も、小学生に合ってたようだ🎵


新しい振付け❕

初練習なのに、けっこう動けてる🎵🎵


今日、休んでても、毎回、繰り返し練習だから、振付けを覚えられる❕


今年度は、親が入場してギャラリーとして、教室を見学してるので、「11月に前のほうで踊りたい曲決めて、フォーメーション確定する」とお知らせしておいた🎵


ダンスクラブ🎵

月に1回。年9回。いろいろ経験してほしい❗

いろんな知識に触れてほしい♥️


そう思って、ダンスクラブしてる😃


ま、小学生を動かしていくには、[小学生以上の大きくカラダ使ったダンス]踊らなくちゃね~✴️


このアルバムから1曲使う❗

ガンバで~す☺️