STU48卒業生の今 | カブログ君の音楽と旅

カブログ君の音楽と旅

グループは日向坂・櫻坂・乃木坂・STU・カラオケバトル出場者等10代の若者中心に紹介しています。
アイドルは谷口愛梨・上村ひなの・筒井あやめ・渡辺莉奈、歌手は佐久間彩加・伊沢友香が推しメンです。

 

STU48も来年の3月には発足5年になり、卒業生もかなり出ていますので、現在の卒業生の状況を調べてみました。またSTU48メンバーは基本、STU株式会社所属ですが、瀧野由美子(24)はMama&Son、石田千穂(19)はWILD PLANETと、2人だけ別の事務所に所属しています。記載した順番は年齢の高い順にしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1⃣ 他の芸能事務所に移籍した卒業生

 

 

この中では由良朱合が一番活躍できているようですが、全員24才以下なので、本格的な活動はまだまだこれからでしょう。

 

 

    タレント名         所属事務所

① 森香穂(24)      01familia

 

Twitterフォロワー数2.2万人、Instagramフォロワー数1.7万人と結構健闘しているのですが、ゲーム実況のYouTubeチャンネルは登録者数535人と惨敗です。そのせいか3カ月前に配信してからはやっていません。所属事務所ゼロイチファミリアはモデルやアイドルが多い事務所のようで、コスプレイヤー桃月なしこ(26)や東京アイドルフェスティバルに出場したアイドルグループ『#ババババンビ』と『2i2』も所属しています。ねるの番組で、『#ババババンビ』の岸みゆ(20)は緑ドラフトで重複指名されたのでよく覚えています。

 

Twitter:森香穂💋.さん (@mori_kaho0601) / Twitter

Instagram:森香穂 Kaho Mori(@kaho_mori0601) • Instagram写真と動画

 

 

② 三島遥香(23)    unprodauction

 

徳島出身の三島遥香は21才の時に大学進学の為にSTU48を卒業し、芸能界を一旦引退しました。今は島根の大学に通っているのでしょうが、中学時代までは島根県にいたらしくて、今は松江市出身と言っています。BSS山陰放送で放送されている『生たまごBang!』のレギュラーとして昨年4月から出演しており、他にもミクチャやSHOWROOMの配信もやっているようです。

 

10月1日にunprodauctionに所属したとtwitterで報告しています。Twitterフォロワー数6,044人、Instagramフォロワー数2,805人ですが、島根県なら上出来かもしれません。尚、unprodauctionはネットで調べても見つかりませんでしたから個人事務所なのかもしれません。

 

Twitter:三島遥香さん (@_paruto) / Twitter

Instagram:三島遥香(@haruka_mishima0418) • Instagram写真と動画

 

 

 

 

③ 土路生優里(22)   A-Team

 

Twitterフォロワー数1.4万人、Instagramフォロワー数2.0万人と、吉岡里帆と同じ所属事務所とは思えない人気の無さです。A-Teamの下部組織に石森虹花のいるA-lightがあるのですが、Twitterフォロワー数3.4万人、Instagramフォロワー数5.5万人ですから、この差は何なんだろうな?と思います。因みに長濱ねるのお友達でもある吉岡里帆のInstagramフォロワー数は296.5万人です。

 

Twitter:土路生優里さん (@torobu_yuri) / Twitter

Instagram:土路生 優里 | Yuri Torobu(@torochan__324) • Instagram写真と動画

 

 

④ 由良朱合(22)     プラチナムプロダクション

 

グラビアアイドルとして活躍しているようで、TVもキングオブコント2021やゴッドタンに出演しているようです。Twitterフォロワー数1.8万人、Instagramフォロワー数5.6万人と、若月佑美・小倉優子・筧美和子・菜々緒・トリンドル玲奈・手島優等が所属する事務所にしては少な過ぎます。TVに出られるのは事務所の力も大きいのかなと思います。尚、SILENT SIREN、BAND-MAID等のアーティストも所属しています。

 

Twitter:由良朱合(ゆらあかり)さん (@yura0312akari) / Twitter

Instagram:由良朱合(ゆらあかり)(@yura0312akari) • Instagram写真と動画

 

 

⑤ 菅原早記(20)     プラチナムプロダクション

 

菅原早記は由良朱合に続いてプラチナムプロダクションに移籍しています。Twitterフォロワー数1,509人、Instagramフォロワー数3,510人と、SNSを見る限りにおいては素人に毛が生えた程度なので先行きが不安になります。

 

Twitter:菅原早記 ( すがはらさき )さん (@___sugahara) / Twitter

Instagram:菅原早記 ( すがはらさき )(@___sugahara) • Instagram写真と動画

 

 

⑥ 尾﨑舞美(20)     ツインプラネット愛媛

 

現在は愛媛のご当地ガールズユニットBicFootersのメンバーですが、ビックフッターズのYouTubeチャンネル登録者数が485人ですからその人気は推して知るべしです。再生回数も最近は200回行くのがやっとですから、ほぼ身内の閲覧なのでしょう。とは言え、親会社TWIN PLANETは鈴木奈々やAKB48グループ須田亜香里・村重杏奈・石田千穂、AKB48グループ卒業生西野未姫・後藤萌咲、元乃木坂46能條愛未も所属する会社で、ラストアイドル始め沢山のアイドルグループも所属しています。Twitterフォロワー数3,424人、Instagramフォロワー数1,746人は四国のご当地アイドルとしては合格ラインでしょう。

 

Twitter:尾﨑 舞美 Mami Ozakiさん (@ozaki_mami18) / Twitter

Instagram:尾﨑 舞美 mami ozaki(@ozaki_mami18) • Instagram写真と動画

 

 

⑦ 黒岩唯(19)      アローズエンタテインメント

 

アローズエンタテインメントは有名どころがボビーオロゴン・ざわちんですから、Twitterフォロワー数4,109人、Instagramフォロワー数1,702人でも止むを得ないでしょう。12月12日に『冨吉明日香&黒岩唯プレゼンツ CHRISTMAS IDOL FES』を渋谷SHIDAXカルチャーホールでやるようですが、19才ですからまだまだこれからでしょう。

 

Twitter:黒岩 唯さん (@0811_yui) / Twitter

Instagram:黒岩 唯(@yui.kuroiwa) • Instagram写真と動画

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2⃣ 何らかの芸能活動をしている卒業生

 

 

一部の卒業生はアパレルブランドを立ち上げたり、ガールズバンドのマネージャーになったり、アニメーションの勉強をしたりとそれぞれのやり方で芸能界に関わっているようです。

 

 

① 佐野遥(26)     フリーランス  

 

2019年4月13日にSTU48を卒業し、同年9月20日に衣料品ブランド『Forway.』を立ち上げることを発表した。Twitterフォロワー数3,749人、Instagramフォロワー数は8,896人とフリーランスとしてはまずまずだが、競馬・競艇・ポーカーとギャンブルが趣味のようで、フジテレビ『馬好王国』等にも出演しているようです。

 

Twitter:https://twitter.com/haruka_sano0816

Instagram:佐野遥(@haruka_sano816) • Instagram写真と動画

 

 

 

② 藤原あずさ(23)   フリーランス

 

2020年7月29日にSTU48を卒業したが、芸能活動を活発にやっているようです。STU48時代からMC能力もあって芸能界向きだと思っていましたが、Twitterフォロワー数8,579人、Instagramフォロワー数は8,888人とフリーランスとしては十分でしょう。

 

☆広島・岡山のレギュラー番組

  広島テレビ/テレビ派 「アズマガジン」木曜日レギュラー

  広島ホームテレビ/5up「あーちゃんの元気中継GETチュー」火・金曜日レギュラー 

  テレビせとうち/ななスパ「藤原あずさと申します!」

 

Twitter:藤原あずささん (@azusa_f510) / Twitter

Instagram:藤原あずさ(@fujiwara_azusa510) • Instagram写真と動画

 

 

③ 門田桃奈(22)   マネージャー

 

エケペディアでは大野姉妹withカネハマヒカリの専属マネージャーとなっていますが、大野姉妹を調べると元ラストアイドル清原梨央と『きみとバンド』というグループを結成して3人で47都道府県を廻っているようです。

 

Instagram:門田桃奈(@momopyon_7) • Instagram写真と動画

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3⃣ SNSが残っている卒業生

 

 

SNSが残っている卒業生はまだ芸能界を諦めていないということだと思いますから、様々なオーディションに挑戦している可能性があります。

 

 

① 田中皓子(25)     佐賀県出身

 

2020年5月10日にSTU48を卒業したが、Instagramが残っているのでまた復活しそうです。しかも投稿していないにもかかわらず、フォロワー数が2.1万人いますから大したものです。

 

Instagram:田中皓子(@kouko_0616) • Instagram写真と動画

 

 

② 薮下楓(21)       大阪府出身

 

Twitterフォロワー数4.2万人、Instagramフォロワー数1.6万人と、STU48卒業生の中ではトップクラスの人気ですから、復活は時間の問題でしょう。因みに元NMB48の薮下柊(23)は姉で、Twitterフォロワー数13.1万人、Instagramフォロワー数7.1万人と、レベチです。

 

Twitter:薮下楓(STU48)さん (@FUU_Y_stu48) / Twitter

Instagram:薮下楓(@yabushita__fuu) • Instagram写真と動画

 

 

③ 磯貝花音(21)      愛知県出身

 

2020年5月10日にSTU48を卒業したが、Twitterが残っているのでまた復活しそうです。Twitterフォロワー数は1.3万人とまぁまぁいます。

 

Twitter:磯貝 花音さん (@_kanon_stu48) / Twitter

 

 

④ 張織慧(20)         岡山県出身

 

黒岩唯が所属するアローズエンタテインメントにいましたが、10月29日をもって契約を解除になっています。アローズエンタテインメント所属時はSUI(彗)と改名し、アイドルグループ『最後の晩餐』のメンバーとして活動していました。

 

Twitterフォロワー数7,458人とまずますですが、10月28日のTwitterに「ここまで来れたのは今まで支えてくれた皆と 育ててくれた芸能関係者の皆さん、友達、そして家族のお陰。 言葉にするのが苦手で上手く伝えられないけど、こんな私を見守って支えてくれて、ありがとうございます。 私自身とても不器用ですがこれからもよろしくお願いします」となっています。

 

両親が中国人なので色々苦労があったでしょうが、本人は日本国籍を取得するようなので今後の活躍に期待しましょう。尚、STU48の瀧野由美子と福田朱里がフォローしています。

 

Twitter:SUIさん (@sui__1822) / Twitter

 

 

⑤ 今泉美利愛(20)      福岡県出身

 

2021年10月12日に活動辞退を発表、10月30日に活動を終了しましたが、10月1日に新たに個人Twitterを開始しましたから、まだまだ芸能界復帰の可能性はありそうです。ただ、Twitterフォロワー数は4,394人とまずまずですが、個人Twitterと言いながらSTU48が入っているのがやや?です。

 

Twitter:今泉 美利愛さん (@miriiiiia_stu48) / Twitter

 

 

⑥ 門脇実優菜(18)      兵庫県出身

 

2021年10月12日に活動辞退を発表、11月18日に活動を終了しましたが、Twitterは残っていますし、「また皆さんに会えますように」になっていますから間違いなく復帰するでしょう。Twitterフォロワー数も3万人と人気もありましたから楽しみに待ちたいと思います。

 

 

Twitter:門脇 実優菜さん (@Iloveyou_onion) / Twitter

 

 

⑦ 南有梨菜(18)        大阪府出身

 

2021年10月12日に活動を辞退を発表して10月30日に活動を終了しましたが、10月1日に新たに個人Twitterを開始しましたから、まだまだ芸能界復帰の可能性はありそうです。Twitterフォロワー数は4,394人とまずまずです。

 

Twitter:南有梨菜さん (@yurina_minami_) / Twitter

 

 

⑧ 市岡愛弓(18)        福岡県出身

 

2019年3月10日にSTU48を卒業して一旦芸能界を離れましたが、2021年3月31日に新たにSNSを始めました。STU48時代は推しメン候補でしたから、支配人から色々と理不尽なことを言われたことも知っています。結局、問題のあった支配人は辞めましたが、その間に多くの有望なメンバーも卒業しました。現在は高校3年生であることを考えると、Twitterのフォロワー数1万人、Instagramのフォロワー数7,460人は結構善戦していると思いますし、まだまだアイドルを諦めていないようなので、復帰を期待したいと思います。

 

Twitter:市岡愛弓さん (@20030821_a) / Twitter

Instagram:@821a__a • Instagram写真と動画

 

 

⑨ 大谷満理奈(17)       山口県出身

 

6月5日にSTU48を卒業しましたが、昨年4月から代々木アニメーション学院広島校に就学しているようです。Twitterフォロワー数1.6万人はまだ残っていますが、STU48のTwitterなのでその内削除されるのではないかと思います。Instagramフォロワー数は2,824人いますし、芸能活動を諦めているのではなさそうです。

 

Twitter:大谷 満理奈さん (@marina_stu48) / Twitter

Instagram:大谷満理奈(@otani.marina) • Instagram写真と動画

 

 

⑩ 新谷野々花(17)      広島県出身

 

2020年7月31日にSTU48を卒業したが、Twitterが残っているのでまた復活しそうです。まだ高校2年生ですので、Twitterフォロワー数8,416人は上出来です。

 

Twitter:新谷野々花さん (@nonoka_5523) / Twitter

 

 

 

 

 

 

 

4⃣ 芸能界を引退したと思われる卒業生

 

 

SNSをやっていない卒業生は一般人に戻った可能性が高いが、全員21才以下と若いのでまだまだどうなるか分かりません。市岡愛弓のように一旦SNSを閉鎖してまた再び復活させるケースもありますから何とも言えません。逆にSNSは残したが、あくまでも個人レベルで芸能界復帰を全く考えていない場合もあるでしょう。

 

 

① 塩井日奈子(21)   高知県出身

 

2018年7月22日にSTU48を卒業し、SNSもやっていませんので芸能界も引退したと思われます。

 

 

② 溝口亜以子(20)   岡山県出身

 

2019年3月10日にSTU48を卒業し、SNSもやっていませんので芸能界も引退したと思われます。

 

 

③ 田村菜月(19)     大阪府出身

 

2021年5月26日に活動を辞退を発表して7月25日に活動を終了し、SNSもやっていませんので芸能界も引退したと思われます。

 

 

④ 中廣弥生(19)     広島県出身    

 

2021年10月12日に活動を辞退を発表して10月30日に活動を終了し、SNSもやっていませんので芸能界も引退したと思われます。

 

 

⑤ 近藤ありす(18)    東京都出身

 

2020年4月2日に活動を辞退し、SNSもやっていませんので芸能界も引退したと思われます。

 

 

 

 

 

 

 

5⃣ STU48運営の問題点

 

 

塩井日奈子は「運営の方が、私達に対して人権がない、って感じとして思ってる。日奈子はね。1年前くらいに。気づいた。日奈子って人権ないわって思った。ここにいる限り。東京にいる間は人権があった。メンバーの休みがないことについて日奈子が思ったのと、帰省があんまり出来ないってことを最初の方に聞いた時、あぁ人権ないなって思った。絶対訴えれるよ」と言っていて、2018年7月22日に辞めている。森香穂には支配人が「お前AV嬢みたいだな」と言って、2019年12月12日を最後に辞めて、現在は別の事務所に移籍している。私の推しメンだった市岡愛弓も「STUには必要のない存在という風なことを言われた」と言って2019年8月11日にSTU48を辞めました。

 

2020年7月31日には問題のあった劇場支配人制度を廃止し、同職を務めていた山本学を退任させた。しかしながらつい最近も10月12日に4人同時に活動辞退を発表して、2期生の今泉美利愛・中廣弥生・南有梨菜と1期生の門脇実優菜が卒業した。噂レベルですが、門脇実優菜は度重なるヲタ繋がり、中廣弥生&南有梨菜は無断で緊急事態宣言中に県外旅行、今泉美利愛は男とのキス画像流出だそうです。中廣弥生&南有梨菜は注意レベルで十分だし、キス画像もいつのものかにもよるが、謹慎程度で十分でしょう。門脇実優菜はどのレベルの繋がりかによるが、少し厳し過ぎるのではないかと思いますし、夢を抱いて加入してきた若者がこれでは可愛そうです。

 

私の地元のアイドル榊美優もまもなく卒業するようで、「私、榊美優はSTU48を卒業します。卒業のことはずっと前から考えていました。自分が思い描いていた、思い描いているものとは違う…そう思いながら活動してきて、卒業することに決めました」と、卒業決意の理由を説明している。榊美優も一時期荒れていましたが、運営から「痩せろ!」と言われて30キロ台まで落としたこともあったようです。問題の支配人が首になって1年以上になるのに未だにこんな現状では先が思いやられます。一方で、STU48からNGT48の立て直しの為に2019年早々に移籍した吉成奈津子は今やNGT48の社長になって正常化の方向に手腕を発揮しているが、STU48は益々悪化しています。

 

 

 

 

 

 

 

6⃣ 感想

 

 

吉成奈津子がNGT48に行ってからは卒業生は殆ど出ていない。約3年間で6人卒業しているが、寧ろ卒業したのは真っ黒だった太野彩香・加藤美南であり、同じく真っ黒の山田野絵も来年2月末に卒業する。マスコミに悪魔軍に入れられた灰色の高倉萌香も卒業していますし、同じく悪魔軍に入れられ、とばっちりを受けた形の荻野由佳も卒業しました。早い話が吉成奈津子は問題を起こした面々を一掃して、今や卒業する者も殆どいない状況に持っていったのだ。

 

片やSTU48はこの3年間で17人もの卒業生を出し、多くが不満や愚痴をこぼしながら、悔いを残しながら悲しみに暮れて去っていった。因みに吉成奈津子がSTU48にいた1年ちょっとでも4人卒業生が出たが、あの悪名高い劇場支配人山本学がいてだから、寧ろ凄いことなのかもしれない。いづれにしても運営のお粗末さもあってAKB48グループの落ちこぼれであるSTU48とNGT48が、来年こそはコロナも収まって表舞台に顔を表すことを楽しみにしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 


 

 

 

【その他の情報】

 

 

1⃣ 欅坂/日向坂/櫻坂/乃木坂/カラバト/STU/AKB-G等スケジュール

 

 

12/09(木) 櫻坂46がアニバーサリーライブin武道館を実施(~12月10日)

12/09(木) 丹生明里が有吉の世界同時中継に2時間半SPに出演(18時25分~)

12/10(金) 梅澤美波が浜ちゃんが!に出演(0時59分~)

12/11(土) 長濱ねるとハリー杉山のPOP OF THE WORLD生放送(6時~)

12/11(土) 河田陽菜・丹生明里が王様のブランチのロケ企画に出演(9時30分~)

12/11(土) 富田鈴花が千原キャスティング株式会社に出演(14時57分~)

12/11(土) 日向坂46がシブヤノオト年末総決算SPに出演(23時10分~)

12/12(日) 寺田蘭世がこの日のオンラインイベントを最後に乃木坂46を卒業

12/12(日) 富田鈴花がお笑い密室ミッションWARA ゲームに出演(12時45分~)

12/13(月) 佐々木久美が女芸人No1決定戦THE W2021に出演(20時~)

12/14(火) 菅井友香がプレミアの巣窟<Mナイト>に出演(1時50分~)

12/14(火) 松田好花がぼる塾のいいじゃないキッチンに出演(2時21分~)

12/14(火) 生田絵梨花の卒業記念メモリアルブック/なぜ、忘れられないんだろう発売

12/14(火) 生田絵梨花卒業コンサートin横浜アリーナ開催(~15日)

12/14(火) 長濱ねるがレギュラー出演中のセブンルール放送(23時~)

12/14(火) 西野七瀬がレギュラー出演中のグータンヌーボ2に出演(24時25分~)

12/16(木) 平手友梨奈主演のNHKドラマ風の向こうへ駆け抜けろ番宣放送(16時15分~)

12/16(木) 丹生明里・山口陽世が突破ファイルに出演(19時~)

12/16(木) 長濱ねるがアメトー-ク!のサウナ芸人回に出演(23時15分~)

12/17(金) フジテレビ2でTOKYO IDOL FESTIVAL2021ドキュメンタリー(20時~)

12/17(金) フジテレビ2でTOKYO IDOL FESTIVAL2021DAY3ステージ完全版(22時~)

12/17(金) 佐藤健平手友梨奈のクリスマスラジオ(23時~)

12/18(土) 日向坂46がMTV VMAJ202 1-THE LIVE- に出演(19時~)

12/18(土) 平手友梨奈主演のNHKドラマ風の向こうへ駆け抜けろ前編放送(21時~)

12/18(土) 加藤史帆かまいガチに出演(21時55分~)

12/19(日) MUSIC ON! TVで乃木坂46スペシャル14時間番組放送(10時~)

12/19(日) 丹生明里がジャンプフェスタ2022に出演(12時30分~)

12/19(日) 丹生明里が有吉ぃぃeeeee!に出演(22時~)

12/21(火) 長濱ねるがレギュラー出演中のセブンルール放送(23時~)

12/21(火) 西野七瀬がレギュラー出演中のグータンヌーボ2に出演(24時25分~)

12/22(水) ひかりTVで日向坂46冬の大ユニット祭りXmasSP独占配信(18時~)

12/24(金) ひなくり2021in幕張メッセ国際展示場9-11ホール初日(18時30分~)

12/24(金) 日向坂46がミュージックステーションスーパーライブに出演(17時~)

12/25(土) ひなくり2021in幕張メッセ国際展示場9-11ホール最終日(17時30分~)

12/25(土) 平手友梨奈主演のNHKドラマ風の向こうへ駆け抜けろ後編放送(21時~)

12/26(日) TBS1で日向坂46ドキュメンタリー映画3年目のデビュー(14時50分~)

12/28(火) 東村芽依・AKB48村山彩希がSASUKE5時間SPに出演(18時~)

12/28(火) 櫻坂46がCOUNTDOWN JAPAN 21/22に出演

12/28(火) 長濱ねるがレギュラー出演中のセブンルール放送(23時~)

12/28(火) 西野七瀬がレギュラー出演中のグータンヌーボ2に出演(24時25分~)

12/31(金) 紅白歌合戦に乃木坂46・櫻坂46・日向坂46が出演

01/01(土) 芸能人格付けチェックに佐々木久美・加藤史帆・金村美玖が出演(19時~)

01/01(土) 秋元真夏が日本最強の城スペシャルにゲスト出演(21時~)

01/03(月) 櫻坂46がNHK WORLD JAPAN2021に出演(23時20分~)

01/06(木) 梅澤美波がダウンタウンDX新春SPに出演(21時~)

01/25(火) 新内眞衣が2nd写真集/私の集大成を発売予定

02/26(土) 菅井友香出演のミュージカル/カーテンズ東京公演(~3月13日)

03/18(金) 菅井友香出演のミュージカル/カーテンズ大阪公演(~3月22日)

03/26(土) 菅井友香出演のミュージカル/カーテンズ愛知公演(~3月27日)

 

 

 

 

 

※長濱ねると上白石萌歌が友達付き合いしているのは知っていましたが、長濱ねるを「おねる」と呼んで一緒にプリクラ撮っている関係にまで進展しているのには驚きました。上白石萌歌は2人でいると同じ空気感で居心地がいいそうだ。一方の長濱ねるは「自分の理想の人間だ」と例の如くべた褒めだが、まんざら誇張でもなさそうだ。長い人生でも中々そんな人間には出会えるものではないし、お互いをこれからもリスペクトしていい関係性を続けて欲しいものだ。今、FNS歌謡祭を見ていたら長濱ねるが出演していてびっくりしたが、『セブンルール』の主題歌を矢野顕子が歌うからのようです。

 

※影山優佳は一昨日、2021JリーグアウォーズのステージMCを務めました。最初こそ緊張で声が小さかったが、徐々に慣れてきて新人王に海外挑戦について質問するという関係者が聞いたらドキッとするような質問をしていました。本人も答えにくそうでしたが、何とか心の内を曝けていました。DFでベストイレブンになった選手にはこの選考に疑問を呈するような質問をしていて、本人も渋々同調していました。もう影山優佳は起用されないかもしれないと思うほど鋭い質問の連発でした。一番冷や冷やしたのはJリーグ関係者でしょうが、また影山優佳を起用できるか度量が問われています。