優待銘柄点検 | カブログ君の音楽と旅

カブログ君の音楽と旅

グループは日向坂・櫻坂・乃木坂・STU・カラオケバトル出場者等10代の若者中心に紹介しています。
アイドルは谷口愛梨・上村ひなの・筒井あやめ・渡辺莉奈、歌手は佐久間彩加・伊沢友香が推しメンです。

NYダウは65ドル上げ、日経は37円下がり、終値は19,397円でした。
今日の仕込みは会計処理不正の疑いで急落した東芝のみです。


本日の返済(買い)

           なし

     
【保有銘柄】
〈優待期待〉 現物102銘柄(サンリオ・ユーシン・日本プラスト・メガネス・日本コン・ルネサスイ他)
〈娯楽期待〉 現物  6銘柄(ユナイテッド①コロプラ②グリー③gumi③マーベラス④ミクシィ⑨)
〈配当期待〉  現物  6銘柄(日本駐車場・リクルート・第一三共・アサツ・オール・日本ペイント)
〈資源期待〉 現物  5銘柄(NN原油ブル・中国電力・北陸電力・関西電力・北海道電力)
〈電気期待〉 現物  4銘柄(東芝・ワコム②日本マイクロニクス⑤大泉製作所⑧)
〈通信期待〉 現物  3銘柄(NTTドコモ・日本通信②モブキャスト④)
〈復配期待〉 現物  3銘柄(大盛工業・小僧寿し・ラオックス⑥)
〈商社期待〉 現物  3銘柄(伊藤忠・三井物産・住友商事)
〈金融期待〉 現物  1銘柄(みずほFG)
〈反発期待〉 信用  1銘柄(ラオックス)
〈分配期待〉 信用 17銘柄(イオンリート他)
 ※丸の中の数字は優遇貸株金利(%)で、優待の表記銘柄は全て1%です。


目標数:150銘柄以上        比率目標:80%以上            比率目標:10%以下
【買い銘柄計:133銘柄】     【含益銘柄比率:48.3%】         【信用金額比率:23.8%】

 維持率目標:200%以上     余力目標:450万円以上
【信用維持率A:107%】      【信用余力A:381万円】
【信用維持率B:452%】      【信用余力B:127万円】

【リート指数:1,851、天井2,000、乖離率7.5%、利回り3.1%】


日経平均は円高ドル安が進んだことを嫌気した売りが先行し、一時下げ幅が200円に迫ったが、下値では押し目買いが入って、結局37円の下げとなり、3日振りに反落した。

持っている優待銘柄の中には当然の事ながら、強い銘柄と弱い銘柄があります。
そこで、今日は強い銘柄を調べて、その原因を探ってみましたので、仕込みの参考にして下さい。

保持優待銘柄で上昇中!
①JALUX・・・・・ここは空港での販売をしており、海外からの旅行客が激増しているので当然です。
②アスラポートダイニング・・・・・メキシコのタコベルと提携してメキシコ料理を展開するようです。
③丸三証券・・・・・17年3月まで特別配当を実施し、配当性向50%以上を目指すそうです。
④三越伊勢丹・・・・・ここも海外からの爆買いの恩恵が大きいようです。
⑤イオンファンタジー・・・・・イオン系列の店舗で遊技機を展開していますが、競合より大変有利です。
⑥日本フィルコン・・・・・国内首位のフィルター等、独自技術が評価されているのでしょうか。
⑦朝日放送・・・・・海外ビジネス部を立ち上げ、タイ等のアジアに力を入れているようです。
⑧ビジネスB太田・・・・・コンサルティング・システム開発の会社だが、景気が良くなれば忙しくなる。
⑨鉄人化計画・・・・・カラオケだから景気が上向けば忙しくなり、海外にも進出しているようだ。
⑩メディアフラッグ・・・・・流通の覆面調査だが、流通支援の映像制作が順調で、海外進出するようだ。
⑪日本駐車場開発・・・・・子会社の日本スキー場開発が上場するので上がっているようだ。
⑫大日本コンサルタント・・・・・2026年の冬期オリンピックに札幌が立候補したからです。
⑬ユーシン・・・・・自動車部品の会社ですが、自動車関連はどこも調子良さそうだ。
⑭カブドットコム証券・・・・・日経平均2万円台を目前にして、証券会社はどこも業績が良さそうだ。
⑮THEグローバル社・・・・・首都圏のマンション業者ですが、景気がいいのでしょうね。
⑯正栄食品・・・・・円安で原料コストが増大し、苦しいはずだがなぜか株価は堅調で不思議ですね?
⑰くろがねや・・・・・ホームセンターですが、決して業績は良くなく、5月優待の希少さですかね?
⑱コカ・コーラウエスト・・・・・業績低迷だが、これから夏だし、優待人気なのかな?
⑲コカ・コーライースト・・・・・業績低迷だが、これから夏だし、優待人気なのかな?


さくら学院の危機という記事を先週末に書きましたが、改めて初期メンバーを見たらレベルが凄くて、このメンバー全員がいなくなったのですから大変だと思います。現メンバー6人は先輩達が凄すぎるメンバーだったので、また1から作るつもりで皆で協力して自分達の新しいさくら学院を作って欲しい。

2010年度さくら学院:https://www.youtube.com/watch?t=367&v=FEyyTp9FToM


4月の昨日までの検索キーワードは1位中元すず香、2位中元日芽香、3位さくら学院、4位BABYMETAL、5位堀優衣でした。

昨日多く見られた音楽関連ページは1位中元すず香写真館、2位中元すず香解体新書、3位さくら学院の危機、4位中元日芽香、5位中元すず香の軌跡でした。


今日の曲紹介は地下アイドルに扮したDOLL$BOXXですが、多分見たら驚きます。

Take My Chance:https://www.youtube.com/watch?v=mu2z4Uf9Tgc#t=347