栃木県で子連れグランピングしてきましたニコニコ

泊まったのはこちらです気づき




前にブログに書いた、

カブトムシ&クワガタ捕獲が今回の目的です!!

※まだ虫は出てきません笑





石垣島旅行の疲れも残っていたので、

観光なしでグランピングメインの旅です電球




朝もゆっくり9時ごろに自宅を出発ダッシュ

栃木に行くので東北道を通るかと思いきや、

千葉県の我が家からだと、


外環右矢印常磐道右矢印北関東道


のルートでしたびっくり



そして、夏休みの土日にも関わらず、

渋滞なしで最寄りインターまで着きましたびっくりびっくり



常磐道や北関東道、

あまり利用したことなかったけど最高キラキラキラキラ



さて、チェックイン前に

ランチで腹ごしらえ〜ナイフとフォークラブラブ



事前に調べていたこちらのお店に向かうも…


カフェ ニコイロ


11時オープンで、

11時過ぎごろ伺ったら満席ガーン


泣く泣く今回は断念もやもやもやもや


キッズフレンドリーで

雰囲気よさそうなお店だったので

次回は予約してリベンジしたいえーんグー



代わりに調べてたお店も満席魂魂


とりあえず

道の駅に向かって車を走らせてたら…



カフェ発見っっ気づき気づき


カフェ ユンヌ



下調べゼロでしたが、

お席があったのでお邪魔しましたニコニコ




木々に囲まれて閑静な雰囲気キラキラ

(なのに幼児連れで申し訳ない…)



かわいい平家の洋館ラブラブ




お料理がくるまでは、

大人しく待てるタイプの長男は店内で




歩きたがりの次男はお外をお散歩して

待ちました電球



↑散歩というより佇んでいる笑い泣き

実際はアリを追いかけてましたダッシュダッシュ



大人な雰囲気のお店でしたが、

店員さんもお客さんまでも

子供たちを暖かく接してくださり…


ありがたかったですキラキラキラキラ


そしてお料理も美味しかったのですルンルン



大人2人はランチセット、

子供たちはフードはハーフパスタをシェアして

それぞれドリンクをオーダーしました電球



ランチセットのコーンスープ🌽

オイルもかかってて本格的なものキラキラ



コーンスープ大好きな

子供たちのお腹にきえていったので、

私は食べられませんでしたが泣き笑い


長男いわく、


「今までで1番美味しいコーンスープ」


とのことニコニコ



ランチセットのパン

ハード系のパンでしたが、

パン好き長男は気に入ったようですコッペパン




私のセットサラダ



キャロットラペ、次男が気に入ってました




私のメイン

蟹のトマトクリームパスタ



甲殻類の出汁とトマトクリーム、

美味しいに決まってます爆笑ラブラブ


子供たちもこちらのハーフサイズを

いただきましたパスタ



パパのキッシュプレート




キッシュがめちゃうまだったそうです飛び出すハート



ランチデザートとドリンク

手前にあるのがバスクチーズケーキ




奥にちらっと写っているのが

洋梨のタルト(アップの写真なし笑い泣き)



ランチセットこの内容で、

1600円くらいだったのでかなりお得ではびっくりびっくりマーク



ランチの他にも

ショーケースには色んなケーキが並んでて…





この桃まるごとのケーキ600円もお安いびっくりびっくりマーク





思わず素敵なカフェでランチできたので

とてもラッキーでしたルンルンルンルン




とはいえ…

今回は子供たちが比較的大人しくしていたから

まだよかったのですが、


キッズカトラリー等もなかったので

その層は顧客として想定されてないわけで…



ちょっと

申し訳ない気持ちもありましたアセアセ



とっても素敵なお店でしたが、

再訪は下の子が小学生になってからかなニコニコ