アイシネンは、現場発泡断熱材。
従来繊維系断熱材〔グラスウール、ロックウール〕が住宅の外壁や天井に多く使用されている。しかし昨年の住宅エコポイントの開始から断熱材性能が向上され高性能断熱材の生産の受給バランスが崩れ、日本中で混乱した。
そこで繊維系断熱材に比べコストUPになるが、現場発砲断熱材が注目を集めた。
弊社では、会社発足以来省エネルギーの住まい〔エコハウス〕を提供してきました。板状断熱材を利用しての外断熱工法高気密高断熱住宅、アイシネンを使用しての外壁と屋根を断熱する内断熱高気密高断熱住宅の2通りです。いずれの工法も気密性能が確保しやすいからです。
アイシネンを使用した場合、外壁面全てに断熱材を吹き付け発砲させる為、壁の内部に埋め込まれる配線配管が確実に施工されなければならない事です。後工事が出来ません。
現場発砲断熱材のアイシネンは、断熱性能は勿論、火災時の有害物質の無発生や自火消化性、断熱材の落下や劣化がないなど 他社現場発砲断熱材と比較し卓越した性能がある。しかしコストは高い。今後この工法が一般化し少しコストが下がることを期待したい。
夏涼しく冬暖かい住まいが実現できます。

 検討価値は充分あります。
アイシネンの名称は『あんしんね』と関係あるのかな?