そろそろヒメシジミが発生するころ・・と思い某所へ。

 

9時20分ころ目的地到着。

 

散策すると、さっそくヒメシジミが目に入る。

 

 

マアマアの数がいる。

 

咲き始めのニガナに。

 

発生初期で、いずれも新鮮。

 

 

 

交尾中のペアに、もう1頭の♂が絡む。

 

上♀・下♂

 

♀はまだ少ない。

 

 

ギンイチモンジセセリも飛び回る。

 

後翅の白帯がクッキリした春型。

 

 

 

ヒョウモン類はまだ少なく、ウラギンヒョウモンが1頭のみ。

 

ひらひら飛ぶ蛾は、サカハチクロナミシャク。

 

目にも止まらぬ速さでとびまわるのは、コチャバネセセリ。

 

ホソバノキリンソウはまだ蕾が小さい。

 

10時を過ぎるとかなり暑くなり、涼しいところへ移動。

 

あちこち散策して車にもどると、シーシーという虫の音のような鳴き声。

 

椅子を持ち出し、昼食を食べながら待っていると、ヤブサメが現れる。

 

 

 

 

 

 

とてもいいモデルさんだった。

 

そのうち行方不明に。

 

近くでは、クサタチバナが咲いている。

 

他には何もいないので、最初のところへ戻ってみる。

 

車の近くを飛び回るのは、シータテハ。

 

このあと帰路に。

 

途中の道路脇で咲き始めた、コンフリー。

 

マタタビの白い葉が目を引く。

 

満開の花がいい匂いを放っている。

 

女房が毎朝散歩の途中に会うのを楽しみにしている、半ノラのミーちゃんへの

お土産に、枝を2本持ち帰る。

 

あと10日もすればいよいよゼフィルスの季節。

 

とても楽しみ。