朝方の雨はすぐに上がり、青空が見えてくる。

 

久しぶりに里山へ出かける。

 

最初にY町郊外の某所へ。

 

山道を散策、アケビの蔓を探したが、すでに採られてしまっていて

諦め。

 

サルトリイバラの花が咲きだした。

 

ニワトコの花が満開。

 

アカメガシワの新芽は本当に赤い。

 

桑の花。

 

蝶も野鳥も少ない。

 

某所で、コナラの若芽に産卵中のミヤマセセリ発見。

 

このあと地上で休息。

 

ワラビの発生地へ行くと、ほとんど採られた後だったが、1か所で結構見つかる。

 

一回分採取。

 

探せばもっとありそうだったが、次の場所が気になって切り上げ、車に戻る。

 

 

U山中腹へ。

 

麓の沼では、オオバン。

 

 

中腹のいつもの場所へ。

 

早めの昼食をとりながら耳を澄ますと、オオルリのさえずり。

今季初めて聞く。

 

と、ルリタテハが飛来。

 

♀の産卵行動のようで、いろんな草に触れながら食草を探している。

 

一ヶ所に止まって動かないので撮影。

やはり産卵中。

 

飛び去った後に、卵が確認できる。

 

自宅のホトトギスで飼育するつもりで持ち帰る。

 

周囲には、クサイチゴの花がが沢山咲いている。

 

近くのアワブキを調べたら、スミナガシかアオバセセリの幼虫の食痕らしいのを

見つけたが、幼虫は見当たらず。

 

昼過ぎ、山頂のスピーカーから、「展望台付近で熊が目撃されました。注意して

ください」との音声が。

しばらくしてパトカーが2台、山頂方面へ。

 

1台が停車。「こちら側へ移動したらしいので注意してください。」とのこと。

 

この山に熊がいるとは知らなかった。

 

1時間ほど過ごしたが、結局オオルリの声も聞こえなくなったので帰ることに。

 

帰宅後、ルリタテハの卵を撮影。

2個あったが、

 

何度か向きを変えたりしているうちに1個が落下したようで、1個になってしまった。

 

外で撮影していたのでさがしても見つかるわけはなく、かわいそうな事を

してしまった。

 

 

採種したワラビは、灰をまぶし、鍋に入れて、

 

熱湯を注ぎ、落し蓋をして軽い重しを乗せ、一晩おく。

我が家ではいつもこの方法。

 

これから、山菜や夏鳥が楽しみ。

 

楽しい季節がやってきた。