畑仕事のあと思いついてO町方面へ出かける。

 

S川上流にて葉ワサビを。

 

すでに花盛り。

 

若い葉と花茎を少量収穫。

 

今年も咲き始めた、コガネネコノメソウ。

 

モミジガサを探すが、まだ早すぎ。

 

数年前までアユ釣りに通った所。

 

遠くの山の斜面に民家が見える。

ポツンと一軒家?

 

昼前アケビの生育地へ移動。昼食。

 

いつもの桜の木の下で食べていると、樹上が賑やか。

 

シジュウカラが楽しそう。

 

 

 

ウグイスも飛ぶ。

 

 

 

ホーホケキョが板についてとても賑やか。小さな体でも声は大きい。

 

 

 

 

 

 

 

2時ころには帰路に。

 

今日の収穫。

 

        葉ワサビ    アケビの蔓

 

葉ワサビは醤油漬けに。

 

アケビの蔓はいつもの白あえに。

 

暖かったが、終日強風が吹き荒れた。