CARPET BRAND AKIGAMIのカーペット専門誌
「CARPETS TIPS」:カーペットに関するヒント
カーペットのコト・ハウツーなどをご紹介しています。

 

カーペットやラグを個人ユーザーが購入する時 又はプロが提案する時 そのほとんどが 不確かな情報を得ていることが 多いでしょう。

 

 

最近は、ネット社会になりカーペットの情報も昔より得ることができます。

ただ、不確かな情報もあります。
カーペットが業界的にも広がっていくことは良いことなのですが プロ側でも不確かな知識を得てしまって伝えている場合もあります。

 

 一般的に販売されているそのほとんどがカーペット専門ではないこと。

また製法によっての製品の違いがありますので 身近に知っているカーペットやラグという認識が人によって異なります。
用途が異なるのもその一つです。
 

基本的に JISではカーペットやラグというのは カーペット「床敷物」・ラグ「繊維敷物」としています。

また ラグの中には カーペットと異なる製品がございます。

 

カーペットとラグの違い

 
 

 

ラグの敷き方① エリアラグ

 

エリアラグ敷き

 

大き目のラグサイズでその部屋全体の 60~70%をカーペットで覆う敷き方です。

水廻り 廊下以外のフローリングの60%以上を 上質なウールの無地商品のラグで覆う敷き方で フローリングそのものを隠すためではなく 居心地のよいレジデンス(住宅)として提案されます。

 

これらの敷き方は 大型の幅や大きさのサイズですので 十分な打ち合わせが 必要になります。

 

3.6m幅サイズ

 

 

必要なことについては

 

「運送」4tトラック~

幅広のサイズになりますとチャーター便になります。

届けられる地域や場所であること。受け元が居ること。

現地では荷下ろしはいたしませんので荷受け人がいること。

別途運送費用のお見積りがいること。

 

「搬入・運搬」

エレベーターや通路の搬入できることの確認。

荷揚げに人がいること。

基本的にはプロの業者の現場でのことになります。

それらのことが確認できて 実際の測った寸法でラグ製作をして発送します。

上記については WEBショップでも可能ですが 基本的には個人ユーザーでは難しいです。

その場合は 1.8m幅以下でサイズを設計し ラグを並べる敷き方か 職人に依頼して ジョイントをしていただく方法での敷き方になります。

 

当WEBショップでは 1.8m幅以上のサイズは 別途見積もりとなります。

 

 

ラグの寸法・大きさの選び方のページをご紹介。
ラグについてのことを簡単に書いています。

 

▼詳細はこちらから♪

 

 

 

最後までお読みいただき ありがとうございました

 

 

↓AGI ウール織じゅうたん専門webショップはこちらから↓

 

別注カーペット・ラグの工場直結店
「MADE IN JAPAN」という品質と技術による逸品 をお届けします。
今まで個人では手にできなかった製品を直販による適正な価格でご購入いただけます。

AGI「エージ―アイ」
カーペット・ラグ + 壁紙のアイテムで 個人ユーザー・設計・デザイナー・ICなど 
幅広いお客様に ご利用いただいている通販サイトです。

AGI 製品を ご愛顧いただき誠にありがとうございます。

 

 

 

 

◆ インスタグラム-webショップ
https://www.instagram.com/agi_carpets_wallpapers/
◆ ツイッター-webショップ

https://twitter.com/AgiCarpet

◆ Youtube-webショップ
https://www.youtube.com/@agiweb2438
◆ Pinterest-webショップ
https://www.pinterest.jp/agiwebshop/
◆ houzz-AKIGAMI project
https://www.houzz.jp/pro/agiwebshop

◆ 専門誌ブログ-webショップ
https://agicarpetshop.hatenablog.jp/
◆ ショップ商品ブログ-webショップ
https://ameblo.jp/agi-carpet-rug/