こんにちわ、Akigamiです。

今日は、雨、梅雨に入りジメジメしてますね。

コロナもある中、この時期は台風や大雨の災害もあったりします。

地震などもいつ起こるかと、日頃からの準備はしておかないといけませんね。

 

最近では、マスクも色んな生地で作られたりしています。

マスクもエチケットという感じで定着していくでしょうね。

 

そんな中、生地でマスクを製作していましたAkigamiですが

といっても作るのは縫製会社へお願いして製作。爆  笑

 

いつもお世話になっている、カーペット社でMTG(ミーティング)でしたので

マスクをつけていきました。

 

 

 

カーペット社のMTGでは、新しい見本帳を拝見し、その中で、AGIのフロア製品「COOLSTYLE」

セミオーダーができるようになりました。拍手

 

もともとオーダーメイド製作でしたが、もう少し、別でセミオーダー的にできたらと思っていたので

今後が楽しみです。おねがい まだ少し先ですが。

 

 

お敷きされる場合は、お問合せメール下さいね

一緒に素敵な床Lifeを作りましょう音譜

 

 

そんな感じで、見本帳は写真で見せれないものばかりですが、

素晴らしいもので、カラーもCOOLSTYLEの色味の傾向が入ってる。

見本帳は、どこかのメーカーに入ると思います。
 

そんな世界もあるものですが

 

マスクも

新しいAkigamiマスクが仲間入りしました。

 


フランス生地・PIERRE FREY(ピエールフレイ)で製作

 

 

 

この生地はロールカーペットから製作する、カスタムラグのファブリックテープ加工に使用した生地です
サンプルに作ったラグ見本ですが、海外の生地で、椅子の張地やクッションなどとしても使用されている

とてもおしゃれで高級感のある生地です。

 

ファブリックの使い方はあまり知らないですが、インテリアと一緒に合わせても良いですね。

 


平織りカーペットは、織物でつくったパイルのない織物カーペット
綴れ織りや三笠織など
和室でたたみのかわりや寝室にもご使用いただけます。
中近東や東ヨーロッパ、中央アジアなど世界各地で織られているキリムも綴れ織の敷物で、
壁掛けやベッドカバーなどにも使われ、親しまれています。


お世話になっているので
平織りカーペットマスクは作ってお渡ししました。

 

 

お読みいただきありがとうございます。