読書ノート2023.8.5. | まことアート・夢日記

まことアート・夢日記

まことアート・夢日記、こと徳村慎/とくまこのブログ日記。
夢日記、メタ認知、俳句モドキ、詩、小説、音楽日記、ドローイング、デジタルペイント、コラージュ、写真など。2012.1.6.にブログをはじめる。統合失調症はもう20年ぐらい通院している。

読書ノート2023.8.5.
徳村慎


『40代にしておきたい17のこと』

a.自分の才能は何か?
b.自分は何をやれば人に評価されるのか?
c.何をやれば自分は幸せになれるのか?
d.どういう人と一緒にいると、自分はワクワクして過ごせるのか?

a.才能?、、、音楽もまあまあだし、ドローイングもまあまあだし、食べるのも好きだけど極めてないし、読書もじわじわ進んでるけれど終わりが無い感じだし、、、俳句モドキも書き散らしているけど種田山頭火にはなれない(そりゃなれないわ)、才能あるような無いような。。。

b.人に評価かぁ。。。うーん。

c.才能も人の評価も、そんなに無いけど、a.に書いたことは好きだなぁ。。。
 
d.兄や母と一緒に居ると、ワクワクするかなぁ?

自分は誰かを知る道のりは、人生そのものです。このことには、どれだけ時間をかけてもいいほど、重要だと私は思います。
と著者は書く。


最後まで、読んでいただきまして、
ありがとうございます♬
😊😅🥲😘😛🤨😋😆