メタ認知2023.5.30.〜5.31. | まことアート・夢日記

まことアート・夢日記

まことアート・夢日記、こと徳村慎/とくまこのブログ日記。
夢日記、メタ認知、俳句モドキ、詩、小説、音楽日記、ドローイング、デジタルペイント、コラージュ、写真など。2012.1.6.にブログをはじめる。統合失調症はもう20年ぐらい通院している。

メタ認知2023.5.30.〜5.31.
徳村慎


最近、TVが面白い。
月曜から夜ふかし、加藤浩次商事(だったかな?)→今調べてみると「一攫千金!宝の山」という番組だと分かる。

ニュースは岸田さんの息子が首相官邸でパーティーを開いていた、みたいな感じのこと。
白い布でぐるぐる巻きにされていた女性の遺体が見つかった事件。
沖縄は台風、北海道は竜巻。
ビーチ清掃するZ世代。。。アロハシャツを着て、花を手にして。

ビールの宣伝を見て正直に飲みたいと思ってしまうけれど、糖尿病があって、買っちゃダメなのだ。
でも、ジュースなら良いか、と思ってしまう。

それにしても、ビールが飲めたらなぁ。。。
まともに働けば飲めるけど、自殺する確率が上がる。いや、働けても結局は飲んじゃダメか。

でも、働いてビール飲んだら美味しいだろうなぁ。。。
→精神病さえ無ければ、、、なんてチラッと思う。

アルコールがダメなら、モンスターエナジーを飲むとか、チルアウトを飲むとか、そういうことも考えられるけど。。。

働いてお金を稼いで自殺するか、現状維持で生き延びるか。
っていうのは、極端かもしれないけど、兄に言われた。慎の病状は悪くなってる、と。

まあ、確かにね。
病状は悪くなってるよ。
汚言症も悪くなってるし、悪いことばかりだ。

精神病だけじゃなく、腰痛もひどいし。

そんな中でTVが面白いのは救いだ。
「一攫千金!宝の山」では、ゴミの再利用をしていて面白かった。

「月曜から夜ふかし」
では、肌を焼いてばかりいる51歳独身実家暮らしの男性が強烈だった。でも、個性的だけど悪い人じゃないのが、良い。

あと2人の初音ミクオタクとか。
この世より好き、という言葉が良い。
ラスボスTシャツとか。

肛門とアソコはしめなさい、みたいな話(サミット)とか。

解体屋さんの職業病で自分の家の床を破壊した。
何で壊したんですか?
バールで。
道具じゃなくて理由が知りたかった。

働ける人は幸せだろうなぁ。そうでもないのか?
そこそこ好きな仕事に就くと面白いだろうなぁ。。。

でも、AIの仕事の奪い方がエグいだろうから、生き残れないよなぁ。。。。
僕みたいな中途半端な奴は生き残れない。。。

でも、鉄道オタクとか初音ミクオタクとか、とにかく楽しそうだった。

楽しいことを見つけて1日1日生き抜くしかないな、と思った。


最後まで、読んでいただきまして、
ありがとうございます♬
😊😅🥲😘😛🤨😋😆