健康日記2023.5.17.65kg
徳村慎
ダルい。夜コーヒーを飲んだら調子が良くなってくるということは、、、薬が多いらしい。
注射を減らすか、飲み薬を減らすかは、先生(精神科のお医者さん)と相談だなぁ。
現在の薬
リスペリドンOD錠3mg1日3回朝昼夕食後1錠ずつ
レボトミン25mg1日1回就寝前2錠
デエビゴ錠10mg1日1回就寝前1錠
ブロチゾラム錠0.25mg1日1回就寝前1錠
ロラゼパム錠1mg不安時イライラ時(1日3回まで)
お尻に注射2本1ヶ月に1度25ml×2本だと言っていた気がする。
やはり1kg太ってしんどいということもあるのだろう。けれども、薬が多過ぎるんだろうなぁ。。。
夜にやっと復活してくる。
これは薬が多いせいか。
と、なると、眠る前の薬を減らすことになるのか。
前は、注射をうってもらった瞬間に良くなった気がしたが、それはさすがにプラシーボ効果だろう。
と、書いている(文字をフリックで打っている)うちに、夜になると涼しくなって調子が良くなってきた。熱中症気味になってたのかなぁ?
腕だけ寒くてTシャツだったのだけど服を着た。
最後まで、読んでいただきまして、
ありがとうございます♬
😊😅🥲😘😛🤨😋😆