夢日記2023.1.5. | まことアート・夢日記

まことアート・夢日記

まことアート・夢日記、こと徳村慎/とくまこのブログ日記。
夢日記、メタ認知、俳句モドキ、詩、小説、音楽日記、ドローイング、デジタルペイント、コラージュ、写真など。2012.1.6.にブログをはじめる。統合失調症はもう20年ぐらい通院している。

夢日記2023.1.5.
徳村慎


1:14
僕も父も美術家で大学の先生。
殺しの罪の濡れ衣を、着せられる、。

4:53
Y.K.(Kちゃん小中学同級生男子)が僕の家の仕事の手伝いでやって来ている。これからは毎日来てくれるのか、1ヶ月に1度なのか決めたいと僕が言う。
KちゃんはST-224をいじっていたが、(その前は僕の机のシンセ。)遊びでなく仕事になると中途半端なことが出来ないと思う。と言う。

6:22
屋外でミニ四駆もしくは人間と意思疎通の出来るラジコンカーみたいなものの大会をやっていて、竹馬みたいなものに乗って体重を計測すると腹筋が弱くて(軽くて)宙を舞った。
兄はその大会の運営に地元関連企業の立場から関わっていて、僕も関わることになるのだと言う。
どうも僕は熊野市関連の人間であるらしく体重の記入が無いとまずいらしい。

体重を計測してくれる男性は、外部企業からミニ四駆関連イベントにヘッドハンティングされた優秀な人。

7:46
白い花に炎(朱色)の油絵。橋に炎も。


7:58
どデカい宝石箱に石で出来たパンが詰まっているのを兄が作っている。


11:05
雪の中で遊んでいる。(女子)


最後まで、読んでいただきまして、
ありがとうございます♫
😊😅🥲😘😛🤨😋😆