写真2022.12.8.
徳村慎
Nintendo 3DS、大合奏!バンドブラザーズP(このケースの中にたくさんのソフトを入れている。)
2022.12.8.アルバム第19弾の最後の曲#13を録音し終える。ヘッドホン、OLYMPUS V-22
読みかけの本は、疾風怒濤精神分析入門
最近は僕の内面をしっかりサルベージすることが趣味みたいになっている。夢日記もメタ認知もそうだ。
特にメタ認知は、じっくりゆっくり、サルベージしている。ハッキリ言えば体調の良くない時に自己分析というか精神分析モドキのことをする必要は感じないのだけど。それでも、病気の妄想で出て来る、男性や女性が嫌な感じばかりで。いじめられているように感じる。この原因を探るのは必要だな、と思ったりもする。→自己矛盾。
ウクレレは、何か断片的に弾くことが増えた。
断片かぁ。断片だよなぁ。曲全部は弾かない。
コタツは点けている。寒い冬だよなぁ。
精神分析でつまづいてるんだと思う。
シミュレーショニズムを読み進めるのも、僕の絵を変えるのも。そして病気に向き合うのも。
芸能人の自死はかなり暗い影を落とす。
元気になった時に弟さんは自死とか危ないですよ、と兄は主治医に言われたらしい。
まあね。
窓から飛び降りたいような気分になったこともある。
ダメだ、と思って、必死に自分を保つ。
死んだりしないぞ。
と言い聞かせなきゃ、生き抜くのが厳しい。
ああ。生まれてきた喜びもあるのになぁ。
ちゃんと3DSで音楽作ったりできるのに。
最後まで、読んでいただきまして、
ありがとうございます♫
😊😅🥲😘😛🤨😋😆
