徳村慎
0:44
ハードオフの店内に流れる音が頭の中で鳴っているBGM。
調理する僕。
食べた人に魔法が生まれるような料理を作る。可愛い女の子(同級生らしい)とも会話がはずんだ。
2:09
ラグビー部の友人たちと一緒に遊んでいる。
サッカーボールが転がってくる。
2:44
小学校の教師の補助をやっている。
野外学習を組み合わせた食育?
稚鮎(ちあゆ)は虫を食べているが、成鮎(せいあゆ、、、と言うのかな?)はコケを食べるようにな。と。僕が話す。
4:23
夢の中は、第2、第3の人生がたくさん詰まっている。でも一番モテたのは美術の人生かなぁ?、、、なんて考える。
女子の美術大学にデッサン講師として招かれる。僕は喋りがチャラい。生徒のO.K.さんに会う。
5:11
中学同級生女子T.さんと話していると、、、
中学同級生女子S.Y.さんにちょっと手伝ってと言われて行くとガッツリ働かされる。生ゴミの袋を持ち上げて欲しかったようだ。
それでも悪い気はしないので、のほほんと生きている。
6:28
喧嘩ばかりの日々。(北斗の拳と学園ものが合わさったようなストーリー)
僕は小さなことでは動かないようにしていた。けれど、可愛い女の子がいじめられていたから、喧嘩して助ける。
しかし、その後、いじめた奴らは、僕をいじめるようになり、耐える。
ところがある日、いじめっ子が両目をくり抜かれているのを見つける。(生きている)
学園内から、さっさと逃げる。
7:50
僕がRX-8(らしき車)を運転していて前の車にぶつけてしまうが、ぶつかって壊れたのはRX-8のプラスチック(あるいはゴムの)部品だった。
*この日は夢を見たら起きて2台目のiPhoneに記録していたが。。。次の日からは、眠るのを優先している。ストレスと睡眠不足は妄想を起こりやすくするみたいだから。。。。
最後まで、読んでいただきまして、
ありがとうございます♫
😊😅🥲😘😛🤨😋🥹😉😗😖😟😆😃