徳村慎
4:28
有馬の家が店をやっていて、店を閉めていると無理に入ってくるメガネをかけた小学生がいる。
追い返しても何度かやってきて、、、
玄関の鍵を閉めたはずなのに、玄関を開けて入ってくる。鍵を隠してあったのを見つけて中に入ったのだと小学生が言う。その子を帰して。
玄関から入ってきた父に言って、鍵をお前が持っとけ、と父に言われる。
5:31
美術大学(たぶんO芸大)で外国産のネギを育てている科学の教授。
それを見て、僕も育てる、と水を汲みに行く。
水を出しっぱなしにしているところがある、と思って汲むとお湯だった。
そこから奥の部屋でようやく水を汲む。
O芸大の同級生男子(名前は忘れた)と、合流して一緒に歩く。すると映像学科の教授が部屋で何やら撮影の準備を進めていて、近道出来ないことに気づく。
そのまま真っ直ぐに進む。
映像学科のイベントでガンダムの新作が公開されている。サロン・セルゲオ・シャア(夢の中では、シャア・アズナブルの別名らしい。)だな、と僕と同級生男子で話して、道を別れる。
6:09
夢の続き。
陶芸学科(工芸ではなく?)というのがあって。
建物の中に勝手に侵入して、粘土を切る道具を見ながら、片手に水の入ったバケツを持って歩き回る。
7:15
ガンダムなんかに乗って戦闘する夢。
7:58
僕は高校生男子。
高校同級生男子M.M.なんかと一緒に文化祭(?)での出しものとして、町内の祭りに参加することになる。女子なんかに叱られながら物を運ぶ。
教室を出て、階段を降りて、道に出て、とある家に入っていく。そこでハッピに着替えるらしい。
教室での出来事。
中学高校同級生男子のK.君が居て、タバコのライターみたいなのにお酒が入ったものを見せてくれる。
僕は不真面目な態度で先生の話を聞いている。
最後まで、読んでいただきまして、
ありがとうございます♫
😊😅🥲😘😛🤨😋🥹😜😖😆