徳村慎
2022.8.19.
***
明日は、いよいよウッドベースとvolcaシリーズのbeats, bass, keys, sample2, drum, nubassを売ろうと思う。
残すのは、fm, kick, mix , modularの4つ。
いや、sample2とbassは残すべきか。
じゃあ、売るのはbeats, keys, drum, nubassか。。。
うーん。beatsも売るのは早いか?
keys , drum , nubassだけをまずは売ろう。
CASIO SA-46も売ってしまおう。
明日売るのは、これぐらいにして。
(microKEY2-61Airの充電池用の)充電器が届いたら、ポータトーンPSR-E463、microPiano、reface YC、JD-Xiも売ってしまおう。
残るキーボードは、microKORG S、microKEY2-61Air、ONE TONE OTK-37Mだな。
OTK-37Mも要らないかもしれない。
1番困ってるのは、クラビノーバを使っていないことだ。これをハードオフに持っていけるなら1番良いんだけど。
まあ、置き場に困ってる2大楽器はウッドベースとクラビノーバなので。
僕は、ミニマリストへの道のりを歩みはじめた。
いや、ミニマリストではなく、シンプリストぐらいで終わるかもしれないけど。
*この時点でのジャンル名は、ミニマリストへの道のり、だった。
2022.8.20.
***
今日、、、ウッドベース、volcaシリーズのkeys, drum, nubass、ミニキーボードCASIO SA-46
を売る予定だが、、、
その道中、聴く音楽として、ボイスレコーダーSONY ICD-UX565Fを持っていきたい。
道中、強炭酸水、モンスターエナジーの予定。
昼は、おにぎり1個、お茶の予定。
ミニマリストへの憧(あこが)れ。
ちょっと待て。まだ早いな。
volcaシリーズは残しておいた方が良い。SA-46も残しておこう。ウッドベースだけを売りに行こう。
マシンライブするには、機材が必要。volcaは必要!
volcaよりもキーボード類をどうにかしないといけない。
1番の難関は、クラビノーバだ。
ミニマリストを目指して。目標にして。
あるいは、断捨離だな。
漫画本の多さが気になる。。。
***
ウッドベースは売れた。良かった。
キーボード類は2台(microKORG S、microKEY2-61Air)を残して売ってクラビノーバを捨てるのが次の目標。
YAMAHA ポータトーンPSR-E463は母に安く売った。無料であげるよ、と言ったけど、母がお金をくれたのだ。
これで、クラビノーバは捨てても良いことになった。僕の部屋が広くなる♪
***
今日は車の中で、ミニマリストのネット記事を読んでいた。ゆるミニマリストとか断捨離とか。
あるいはミニマリストを目指してる人のものとか。→僕と同じだ。
***
断捨離、断捨離!
捨て活、捨て活!
まあ、捨てるのもあるけど、売るのもあるなぁ。
でも、ヤフオクは面倒くさいので、ハードオフで。
KORG microPianoも、Roland JD-Xiも、 CASIO SA-46も、 ONETONE OTK-37Mも、YAMAHA reface YCも。。。全部売る!
KORG microKORG Sと、KORG microKEY2-61Airだけで充分だ。
そのために充電池用の充電器を買った。
明日届く予定。
2022.8.21.
*充電器は届いた。
父がコロナなのか熱中症なのか分からないけど、(日曜なので検査は出来なかったので)、、、
その看病で母と僕は神上に泊まることになった。
こうなってくると、ますます楽器は厳選して、使う物だけに絞(しぼ)るべきか。
考えられるのは、、、
microKEY2-61Airと、エレキギターかなぁ? それに今タンスに入ってるこまごました楽器のうち、KAOSILATORと monotron Delayと、DITTO LOOPERと、3DSと、
iPhoneXRとiPhone8かなぁ。
あ、G1Xonと、ST-224もや!
volcaシリーズは移動を考えるとイマイチか。。。
ウクレレは2つ持ってて、神上の工房と、有馬に置いてある。
あ、GO:MIXER PROで、配信も出来るなぁ。。。
まあ、ノートパソコンも必要か。。。
(そういや、第15弾アルバムは、作り終えたけど、Bandcampへの発表は遅れてるなぁ。。。)
ボイスレコーダー4台も必要。
VOX MINI3も必要。
***
でも1番良いのは、移動する楽器は最低限のミニマルな数が良い。
iPhoneXR、iPhone8、3DS、KAOSSILATOR、momotron Delay、DITTO LOOPER
*ラインケーブルとマルチイヤホンスプリッターも。
本は『十二支考』上下巻
ヘッドホンは1つにするか。Bluetoothのやつ。
Soundcore Life Q10だな。それをラインケーブルで繋げたり。
これらだけがリュックに入れられないかなぁ?
あ、あとは、パンダとカバのぬいぐるみと、財布。
あとは手提げ袋にTシャツ、ステテコ、靴下、起きてから履くジーパン。(夏服)
冬服には、コート、部屋着の上着も必要か。
ミニマルな楽器のセットを考えると、、、
microKEY2-61Airやエレキギターは大きすぎる気がする。ウクレレとONE TONEミニ鍵盤で良いんじゃないか?
ONE TONEミニ鍵盤は、神上の工房に置いておくのが良いかも。
最後まで、読んでいただきまして、
ありがとうございます♫
😊😅🥲😘😛🤨😋😆