音楽日記2022.1.21.〜2022.2.12. | まことアート・夢日記

まことアート・夢日記

まことアート・夢日記、こと徳村慎/とくまこのブログ日記。
夢日記、メタ認知、俳句モドキ、詩、小説、音楽日記、ドローイング、デジタルペイント、コラージュ、写真など。2012.1.6.にブログをはじめる。統合失調症はもう20年ぐらい通院している。



音楽日記2022.1.21.〜2022.2.12.

徳村慎


2022.1.21.
ボイスレコーダー
OLYMPUS Voice-Trek V-22に録音
ヘッドホン
audio-technica ATH-S100を使用
フォルダA#1
散歩(衣ずれの音、砂利を踏む音、車が通る音、鳥の声など)
(有馬、中の茶屋)
・フィールドレコーディング
8分22秒

フォルダB  #1
ソプラノウクレレALAMOANA UK-100G
・クラシカル/イージーリスニング(アルペジオ)
2分27秒

フォルダB  #2
REMOフレームドラム
・エスニック(アフリカ)
2分15秒


2022.1.22.
PCMボイスレコーダー
SONY PCM-A10に録音
ヘッドホン
audio-technica ATH-S100を使用
220122_0205
KORG volca modular
KORG volca kick
・電子音楽
1時間00分03秒


ひさびさにvolca modular使ったけど、やっぱピュアアナログは(演奏してて)聴いてて飽きないねぇ〜。自分の想像の上を行く音を出してくる。。。


2022.1.25.
CASIOミニキーボードSA-46や、SA-46からmonotron Delayにつないで鳴らして遊ぶ。
たまには、こういう時間も必要なのだと思う。
あとエレアコギターSepiaCrue EAW-180も使って遊んだ。VOX MINI3も使った。iPhoneアプリのKORG Gadget2でロックのバッキングも作って遊んだ。

画面録画
Apple iPhoneXRでアプリmiRack(モジュラーシンセ)
・ノイズ系
2分55秒
LINEの音楽のオープンチャットにアップする。
するとmiRackを購入した、という人が現れた。
影響を与えてる、って楽しい。面白い。
*LINEの友人にも送る。


2022.1.26.
CASIOミニキーボードSA-46を弾いて遊ぶ。一応ジャズのリズムを鳴らしてピアノやベースの音色で遊んだ。


2022.1.27.
ボイスレコーダー
OLYMPUS Voice-Trek V-22に録音
ヘッドホン
audio-technica ATH-S100を使用
フォルダB   #3
CASIOミニキーボードSA-46
KORG monotron Delay
KORG volca kick
・エクスペリメンタル/ジャズ/電子音楽
24分51秒

この機材に、volca sample2を組み合わせると最強かも。。。


2022.1.28.
ブルースの練習。iPhoneアプリGarageBandのギターで12小節のコードを鳴らしておいて、ウクレレでソロを取る。


2022.1.29.
#1〜#3を聴きかえす。良い出来だと思う。


2022.1.30.
ボイスレコーダー
OLYMPUS Voice-Trek V-22に録音
ヘッドホン
audio-technica ATH-S100を使用
フォルダB   #4
Apple iPhoneXRでアプリ[KORG Gadget2、GarageBand、Arpie、YAMAHA FM essential]
tc electronic DITTO LOOPER
・ジャズ/エクスペリメンタル
14分26秒

フォルダB #5
Apple iPhoneXRでアプリ[KORG Gadget2、miRack]
tc electronic DITTO LOOPER
・アシッドハウス/ノイズ系
6分16秒

フォルダB #6
Roland Aerophone mini AE-01
・クラシカル(サックスソロ)
4分12秒


*この間で次第に、仕事から帰ってくると寒くて眠ってしまう日が続く。スピリチュアルのブログと異なる行動が続き、スピリチュアルのブログのフォローを外す。
*この間で、エレキギターを購入して弾いた。


2022.2.10.
ボイスレコーダー
OLYMPUS Voice-Trek V-22に録音
ヘッドホン
audio-technica ATH-S100を使用
フォルダB   #7
KORG Kaossilator
KORG monotron Delay
CASIO ミニキーボードSA-46
Apple iPhoneXRでアプリKORG Gadget2
KORG volca mix
・エクスペリメンタル/ノイズ系/アシッドハウス
12分08秒

フォルダB   #8
KORG Kaossilator
KORG monotron Delay
CASIO ミニキーボードSA-46
Apple iPhoneXRでアプリ[Arpie、GarageBand、KORG Gadget2]
KORG volca mix
・エクスペリメンタル/ノイズ系/アシッドハウス
14分57秒

*2曲録音しただけなのに、再び自信が甦(よみがえ)ってきた感じだ。またスピリチュアルのブログもフォローしようかな? 実はちょっとだけチラッと見たら、今日は、良い日(一粒万倍日かな?)らしいので。音楽を再びやれたのが嬉しい。10日間ぐらい録音しなかっただけなのに、すごく長く感じた。本当に冬だったんだなぁ。雪も降ったし。
出来ない時があるから、出来た時は何倍も嬉しいんだなぁ。


2022.2.11.
ボイスレコーダー
OLYMPUS Voice-Trek V-22に録音
ヘッドホン
audio-technica ATH-S100を使用
フォルダB   #9
Nintendo3DSソフトDS-10PLUS
・エクスペリメンタル/電子音楽
15分20秒

フォルダB    #10
Apple iPhoneXRでアプリKeylimba(カリンバ  アプリ)
monotron Delay
・エクスペリメンタル/エスニック(アフリカ)
1分09秒

V-22のフォルダB#1〜10を
SONY PCM-A10に(ノートパソコンを介して)移す。
アルバム 220211

SONY PCM-A10の220211の全10曲を、
GO:MIXER PROを使って、、、
Apple iPhoneXRに録画(録音)


2022.2.12.
昨日PCMレコーダーにアルバム化した220211の10曲(iPhoneXRに録画済み)をbandcampにアップ
アルバム『I have…』


最後まで、読んでいただきまして、、、
ありがとうございます♫
😊😅🥲😘😆🧐🤨😚😍😉🙂😇🥰🤨😞😟😝