徳村慎
2:48
風邪のような病気でバタバタと人が倒れて死ぬ。
実は、これは仮死状態になっているだけで、那智に生き返る。
4:19
美術に、限界など無いのだ、、、と呟く僕。
僕は現在の僕でもあるし、高校の時の僕でもある。
コップ、もしくはペン立てのようなものを作っている。那智黒石らしき黒いものに、赤の塗料を布で塗る。高校時代の美術のS.T.先生から電話がかかってくる。そこで美術を真面目にやっている、とアピールする。そして、「美術だけじゃない。音楽もだ」と思う。
5:40
夢は忘れたけど、起きた途端に宇多田ヒカルの歌が頭の中を流れた。This is love.
8:45
夢の大半は忘れた。
母が何か英語(らしきカタカナ言語)で言って、それを日本語に変えて、、、みたいな夢だったと思う。
15:03
中学時代の国語のS.先生が出てくる。
それ以外は夢を忘れてしまった。
23:06
夢オリジナルの配置や大きさの自分の部屋で目が覚めると猫ぐらいあるネズミが暴れまわる。
僕は夢の中ではベッドで寝ていた。
最後まで、読んでいただきまして、、、
ありがとうございます♫
😊😅🥲😘😆