夢日記2021.12.22. | まことアート・夢日記

まことアート・夢日記

まことアート・夢日記、こと徳村慎/とくまこのブログ日記。
夢日記、メタ認知、俳句モドキ、詩、小説、音楽日記、ドローイング、デジタルペイント、コラージュ、写真など。2012.1.6.にブログをはじめる。統合失調症はもう20年ぐらい通院している。

夢日記2021.12.22.
徳村慎


3:09
母、兄、僕の3人で行動を共にしている?、、、ような夢だったと思う。


4:23
国語の新米教師なのか教育実習生(女子)なのかがベテランの先生に連れられて来ていて、ボソボソ喋るので「もっとハッキリ喋って下さい」と僕が文句を言う。すると前の席に座っていたK.Y.さん(小中高校と同級生の女子)が僕の言葉を解釈して別の意味に捉えて周りに話す。なので、もう一度、自分の言葉で話す。
そして場面が変わって教育実習生(女子)の同級生男子が「ハイハイ。ドイツと言ったらビール、ビールと言ったら、、、ってハキハキ喋らないと」ってことを言っている。

*起きてから、、、深層心理では、教育実習生は陰(女)の自分で、文句を言うのが陽(男)の自分なのではないか、と思った。その2面が融合するのが良い、とユング心理学なら言うんじゃないか? 


16:34
自転車でのレース。漫画『弱虫ペダル』みたいな。とても面白かった。夜間のレースだった。僕が主人公。


19:31
自転車でレースしているような?
あるいは学校での生活のような?


最後まで、読んでいただきまして、、、
ありがとうございます♪😊😁🥲🙃😘😛🧐🥳