徳村慎
果たして、やりたかったこととは、何だろう?
夢日記をやりたかったのではなく、夢の分析をやりたかったんじゃないのか?
いや、夢の分析は、夢の解釈を狭めてしまう。
やはり夢日記で良いのだ。
結婚したかった。けれども、もう諦めたほうが良い。結婚には向いてないんじゃないか、と最近は思うようになった。独身貴族でいられるうちが花(華)じゃないか、と。
そういうことじゃなくて、ずっとやりたかったこととは?、、、音楽日記?、、、まあ。確かに。音楽は、ずっとやりたかった。
でも、根源的にやりたかったのは絵だなぁ。。。
漫画とか。漫画はストーリーを生み出す才能が無いのと、絵が下手だからダメだなぁ。。。と思っていたけれど。。。
じゃあ、小説は?
って全部バラバラに考えた方が楽なんだよなぁ。
絵と小説と音楽。全てを合わせてアニメを作る、なんてのは難しい。
小説かぁ。。。
一時期書いてたけど、何が正しくて何が正しくないか、、、つまり何が面白いか、が分からなくなってきたんだよなぁ。。。
異世界転生モノでも書くか?
結局、小説からメタ認知に変わって、そこからさらに何かに変わる途中なのかもしれない。
随筆は書けるほど頭が良くないし。。。
小説は読んできたけど、書くのは何度も挑戦して諦めてる。
人生は、意外に長い。
それでいて、何をしようか考えてるうちに1日が終わったりする。
42年(もう少しで43年だ。)もの間何をやってきたのか。何も身についていない。いや、これはメモワールが足りないだけで、いろいろやってきた。
でも、大事なのは、これからだ。
これからどうしたいか?
買いたい物もほとんど買ったし。
食べたい物も食べてきたように思う。
それでも、これから買いたい物って?
これから食べたい物って何だろう?
『BLUEGIANT EXPLRORER』は買い続けたいなぁ。。。
ローソンのでっかいおにぎりも時々食べたいなぁ。。。
なんだか夢が小さいなぁ。。。(笑)
続きはメタ認知のノートに書こうと思う。
この本『いくつになっても、「ずっとやりたかったこと」をやりなさい。』も、もうすぐ半分まで読んでいる。
見つかりそうで、見つからない。
そんなときは、基本に戻ってモーニング・ページ、、、あるいはメタ認知を書こうと思う。
最後まで、読んでいただきまして、、、
ありがとうございます😊🙂🥰😋🤨🤩😔😣😢🤬
