徳村慎
ネットラジオDI.FM
ドラムンベースを聴いている。早朝。
眠っていないからか、アイデアを盗みたいからか、面白く感じる。
volca kickとヒューマンビートボックスでドラムンベースをやるなら、こんな感じかな?、、、とか考えている。
この前、DS-10PLUSでドラムンベースをやった時は、やり過ぎだと感じた。
むしろ(キック)ベース音に特化させたvolca kickとヒューマンビートボックスで隙間のある音楽を作れたら良いな、と思った。
意外と、ボーカルもののドラムンベースは、良いなぁ。。。
ボーカルの部分を真似したいと思える。
早朝のドラムンベースは、すごく良い。
クールなビートとホットなBPM。まさに早朝にふさわしい音楽。
マイルスデイヴィスが生きてたらドラムンベースもやっただろうか?
ハービーハンコックがやったみたいに?
ああ、『future2future』を欲しい。
あとロバートグラスパーとか。。。
*これを書いた後も眠りながらドラムンベースを聴いて朝になった。
最後まで、読んでいただきまして、、、
ありがとうございます😊😇🙂🙃😍😛😋🥸🤨🤪🧐