徳村慎
山田洋次監督の映画『息子』を観た。
とても良かった。
聾唖者の美人の女子に惚れる男子。(息子:次男)
親父が息子に歌を歌う。死んだはずだよおとみさん。
少し涙が出た。
親父がファックスを買ってこれから若い2人とやり取りするんだろうな、って感じで。。。
兄貴ばかり優秀で、親父は、兄貴ばかり可愛がる。そんなことを思っている弟。=男子。
そういえば、、、
何という映画だったか、アメブロをさかのぼれば分かるんだけど、さかのぼりたくないのでやめておく。
あれはアニメだった。
つき(好き)と言って告白する聾唖者の少女。
つき?、、、と考えてしまう男子。(笑)
親父や兄貴に反対されても、この人と一緒になるんだからな。と言う『息子』。。。
信念とは何だったのか?
大事なものを守るっていうことは、どういうことなのか?
いろいろ考えてしまった。。。
最後まで、読んでいただきまして、、、
ありがとうございます😊😃😁😆😝😛😘😗😋🙂