夢日記2021.6.1. | まことアート・夢日記

まことアート・夢日記

まことアート・夢日記、こと徳村慎/とくまこのブログ日記。
夢日記、メタ認知、俳句モドキ、詩、小説、音楽日記、ドローイング、デジタルペイント、コラージュ、写真など。2012.1.6.にブログをはじめる。統合失調症はもう20年ぐらい通院している。

夢日記2021.6.1.
徳村慎


1:50
ハエ。手にすがられる。
虫たちが部屋を飛び回っているので、動きにくい網戸を蹴って開ける。
虫たちは出て行った。

この夢の前
アートのオープンチャットの書道を書く人などが居る。僕も書道を書いてみる。

この夢の前
夏の深夜にオリオン座が見える。
母にも僕の部屋の窓から星座を見せる。


2:40
ブルーベリーみたいな木の実を天日で乾かして、木工用ドリルで穴を開ける。


3:25
もしゅじょう(母主城)と呼ばれる城が再び活気づく。もしゅじょうの娘と別の城の殿様の息子の恋。
結婚することになるらしい。
*もしゅじょう、は、母系家族。


5:04
大学の先輩女子(たぶん夢のオリジナルの人物)と歩いていて、追いかけられている人(走っている)が2人。追いかけている人(サッカーのカズ)が1人。次第に差が詰まっているようだった。
僕が「あれサッカーのカズ選手?」と先輩女子に訊くと先輩女子が「そうかもしれんね」などと言う。


7:10頃
C姐さんが連れてきた若者(男性)と喧嘩になる。その後、子供が僕に催眠のような状態で語りかけて、ギターの弾き方を聞き出す。しかし、その後でちゃんと僕が弾き方を説明する。つまり無駄だったということ。


最後まで、読んでいただきまして、、、
ありがとうございます😊😃😆