音楽日記2021.5.23.
徳村慎
SONY PCM-A10に録音
KORG volca modular、
tc electronic Ditto LOOPER
#1
57分
・アンビエント?
アイデアはずいぶん前に思いついていたんだけど、ルーパーとvolca modularを使うとどうなるのか?
、、、やはりアンビエントに近いものになった。
1時間近く即興演奏・録音していてもほとんど疲れていない。。。
これは良い方法を思いついた。。。
やっと1台だけで何台ぶんもの働きが出来るようになった。。。volca modularのKORG公式の動画に近づけたかな、、、。
まあ、公式は、3台ぶんのvolca modular重ね録りにフィールドレコーディングもやっている感じだったから、まだまだ、使い方をいろいろ試せるなぁ。。。
マイクでvolca modularをループさせたら、フィールドの音も入って良いかもしれない。。。
あ、、、今思い出した。
コロナが収束したら公園とかでvolca modular使いたいな、と思ってたっけ。。。
接種するワクチンが出来たから、これから世の中が明るくなると良いなぁ。ワクチンに対しては、社会的なことも自然科学的なことも知らない僕だから、ただ、ただ、世の中が明るくなれば、と願うばかりだ。景気も良くなって欲しいなぁ。。。
今、録音した#1を聴き直してる。
アンビエントにしてはリバーブ成分が少ないかなぁ?
最後まで、読んでいただきまして、、、
ありがとうございます😊😃😆
