徳村慎
***
マイルスの『Doo-Bop』は最高だな。
西野カナを聴くと、西野カナが良いように思えたけど。。。『Doo-Bop』を聴くとこれはこれで良いじゃないか、と。
まあ、食わず嫌いせずに何でも聴くのが良いな。
僕は何に対して食わず嫌いだろうか?
ラジオドラマのCDは買わないなぁ。
落語も買わないなぁ。。。
聴けば面白いかもしれないんだけどねぇ。。。(笑)
***
自己犠牲の精神は、あるだろうか?
交通事故なんかの事故で、身代わりで死ぬ、とか、手足を失うってことは想像したりするんだけど。
誰の身代わりになるか、っていうのが、本当に重要で。誰でも良いってわけじゃないんだよね。
出来れば、可愛い女の子の身代わりで、死ぬとか手足を失うのが良いわけで。
そういうことを考えるってことは、自己犠牲とは遠いんだろうなぁ。。。
『四日間の奇蹟』でとっさに守った主人公は、偉いよなぁ。。。とっさに守った女性も偉いよなぁ。。。
***
今日は昼食べてしばらくしてからすっとトイレにいった。。。やはり、遠出が続くと便秘気味になってしまうようだ。。。緊張してしまうんだなぁ。。。
便秘が治(なお)って良かった。
***
夢で、高校と大学が混ざってるような場所を見た。
森の中から学校に繋(つな)がっていて。緊張もありつつ、とても楽しいのだ。
夢の中で、、、自分は、まだまだだなぁ、、、と思った。
たしかに、夢で見た通り、現実は、まだまだなのだ。
僕の才能なんて、無いに等(ひと)しい。
それでも好きだからこそ、頑張れているのだ。
最後まで、読んでいただきまして、、、
ありがとうございます😊😃😆