徳村慎
0:01
NHK朝ドラのおちょやんのオープニングのアニメーションが思い浮かぶ。
*それまで、何か夢を見ていたと思うけど、思い出せない。
1:53
*仮眠のような感じで、音楽を聴きながら、昨日の那智黒石加工体験での出来事を思い出していた。
4:46
散歩をしていると、鼻が詰まって息ができなくなって学校の温泉施設に入って温泉に浸かる。鼻くそをほじった手を洗う。(湯船から手を出していた。)
*いつのまにか服が消えて裸になっているのに、それを服を脱いだんだ、と解釈していた。
*学校は中学や小学校に近い場所なんだけど、高校でもあって、しかも温泉施設でもあるような感じ。
7:14
TRPGみたいなのをやっている。
中学の時の卒業で書いた文章。美術関連のこと。
*これらの夢の前
カード数種類とサイコロを使ってボードゲームを作った。しかし、そういうシステム作りで満足してしまっている。小説で言えばパソコンやOSを手に入れたけど、小説を書き上げていない、という状態だ、と甥っ子(らしき人物)に説明する。
そして過去は兄と僕の2人で住む部屋に死体が数体置いてあったなぁ、、、と回想する。
最後まで、読んでいただきまして、、、
ありがとうございます😊😃😆