徳村慎
SONY PCM-A10に録音
#1
ソプラノウクレレ、
ヒューマンビートボックス、
iPhoneXRでテノリオンアプリTNR-i、ガジェットアプリKORG Gadget2
・ウクレレソロ〜ロック風〜アンビエント〜エレクトロニカ
#2
iPhoneXRでKORG Gadget2、
リコーダー、
ソプラノウクレレ
・アンビエント系
#3
iPhoneXRで簡易DAWアプリGarageBand、
CASIOミニキーボードSA-46、
パチカ(アサラト)
声
・ジャズ?
#4
カリンバ、
ヒューマンビートボックス、
ソプラノウクレレ
・ワールドミュージック
#5
iPhoneXRでモジュラーシンセアプリmiRack、
KORG monotron Delay
・ノイズ系
#1を作る時点では声、iPhone、ウクレレだけで作ろうかと考えていた。
ところが、#2を作る前に、電話の内線がかかってきたので、中断したときに、もっといろんな楽器を使っても良いんじゃないか、と思ったのだ。
迷ったら、この基本の楽器に戻れば良いのだ。
最近、楽器を買いまくる自分に、ちょっとした嫌悪感というか、「何で音楽なんかやってるんだろう」みたいな感覚があった。
まあ、抗うつ剤を飲んでるんだから、仕方ないことなんだけど。
(鬱だな。。。)
この日曜は、掃除をして、たっぷり漫画を読んでから、楽器に触(さわ)れた。
今ある楽器でも基本のものだけを使って作るというのも、良いものだ。
最後まで、読んでいただきまして、、、
ありがとうございます😊😃😆