メタ認知2021.2.13. | まことアート・夢日記

まことアート・夢日記

まことアート・夢日記、こと徳村慎/とくまこのブログ日記。
夢日記、メタ認知、俳句モドキ、詩、小説、音楽日記、ドローイング、デジタルペイント、コラージュ、写真など。2012.1.6.にブログをはじめる。統合失調症はもう20年ぐらい通院している。

メタ認知2021.2.13.
徳村慎


***
2日連続でゲームの夢を見た。
ゲームとは人生の象徴なのだろうか?
勝ち負けではなく楽しんだ者勝ちなんじゃないか?

ゲームをやっている夢っていうのは本当に楽しかった。ずっと見ていたいような気持ち良さがあった。

***
昨日は、瞑想を取り入れたりソプラノリコーダーを吹いたりしたから、人生を楽しんでいる。人生とはゲームである、と思えるのかもしれない。ゲームの主人公。いやモブキャラも主人公になるような世界なのだ。

***
前回作ったアルバム(音楽日記2021.2.12.)
次もソプラノリコーダーを鍛(きた)えたい。。。
第1弾がソプラノリコーダーのソロ

第2弾が、、、
ソプラノリコーダーと、、、
エレキベースが良いか、、、
それともiPhoneXRでGarageBandでベースを演奏するべきか。。。
どちらにせよMTRとかGarageBand内で多重録音してみたい。

第3弾は、ソプラノリコーダーとベースに、、、
ピアノとドラムは、打ち込みが良いんじゃないか?
KORG Gadget2を使って。。。
あるいはQY100で。。。
それにドラムの生演奏を多重録音する。

やはり第2弾は、エレキベースだな。

***
家族からリコーダーは昼間に30分だけやるように言われる。。。明日の昼間が楽しみだ。。。

***

最後まで、読んでいただきまして、、、
ありがとうございます😊😃😆