メタ認知2021.1.25.〜1.26. | まことアート・夢日記

まことアート・夢日記

まことアート・夢日記、こと徳村慎/とくまこのブログ日記。
夢日記、メタ認知、俳句モドキ、詩、小説、音楽日記、ドローイング、デジタルペイント、コラージュ、写真など。2012.1.6.にブログをはじめる。統合失調症はもう20年ぐらい通院している。

メタ認知2021.1.25.〜1.26.
徳村慎


***
iPhoneアプリmiRackと、3DSソフトDS-10PLUSを使うのは面白いかもしれない。。。

あるいはmiRackと、volca kickとvolca bass

やはりvolca mixが欲しいところか。。。

それとも、早朝に楽器を並べて演奏・録音するか。。。

最近、どうも、演奏・録音への情熱が薄れている気がする。。。

volca beatsも欲しいけど、、、PO-12も面白いかなぁ?、、、なんて思ってしまう。けど、まあ、どうでも良いか。。。

情熱が薄れたのは何でだろう?

やはり疲れているのかなぁ?
仕事も趣味も気が乗らない。

仕事は、那智黒石のモニュメント原型の頭部の塑造(そぞう)が進まない。。。
趣味は、具体的には音楽の演奏・録音や、美術のドローイング/デジタルペイント/コラージュなど。。。これもやる気があまり起きない。。。
俳句モドキも、どうにも、1日1句というのが難しい。

1日1回、腹筋or腕立て伏せ、というのに挑戦してみようかな。。。→さっそくやってみた。

家事は、なんとか手伝っているけど、そんなにやってるわけじゃない。。。

今、、、仕事、趣味が出来ない(情熱が薄れた)代わりに、スピリチュアル「神仏のワーク」が出来ている。。。
目の前の模様などから、自分の運命や人生とかについて考える、というものだ。

少し統合失調症が悪化しているのかもしれない。。。
まあ、明日は医者に行くつもりだ。。。
お腹がすいた。。。ラーメンのような麺の甘い匂いがする気がする。。。
これは、幻臭だと思ってたけど、、、共感覚なのかもなぁ、と思った。

ウクレレ弾き語り。。。とても憧れる。。。
ツイキャスの人って上手いよなぁ。。。

究極はボーカル(ヒューマンビートボックス、口笛)、ソプラノウクレレ、iPhoneXR、、、とPCM-A10。。。
だよなぁ、、、と。

民族音楽(アフリカ風)〜ロック〜民謡〜クラシック風〜ジャズ

ピアノの現代音楽風
モジュラーシンセのノイズ系
和太鼓

レゲエ、ヒップホップ、アシッドハウス、ドラムンベース、ラテン

今は、新しいiPhoneが欲しいなぁ。。。
ボーカル、ソプラノウクレレ、iPhoneXRの配信が出来るように。。。

iPhone15になったら、買い替えだなぁ。。。
あと3年もある。。。昨年2020がiPhone12だったから、、、12s、13、13s、14、14s、15
で2026年辺りか。6年もある。。。
その時にKORG Gadget2、GarageBand、miRackは、生き残ってて欲しいなぁ。。。


2021.1.26.
***
眠れない。。。コーヒーを飲んだからか?
ゲームを久しぶりにやったからか?
miRackで遊んだからか?

***
っていうか、夜型になっちゃってるよー。。。

***
早朝5:00頃まで起きていて、9:00まで眠った。。。

仕事も趣味も集中出来ない。。。漫画ぐらいしか読めない。。。特に仕事のモチベーションが無いから、出来れば、仕事のモチベーションが上がる薬を飲みたい。。。仕事は3月までに納期が決まっている。

***
いつも飲んでいる、、、
リスペリドン2ml を朝昼晩の3回
クエチアピン100mgを寝る前の1回
に加えて、、、
(抗うつ剤の)
サインバルタ20mg
を毎朝飲むことになる。。。
(処方された今日だけ昼に飲む)

***
ダークジャズというジャンルがあるらしい。。。
YouTubeで聴いていて気持ち良い音楽だと思った。。。

***

最後まで、読んでいただきまして、、、
ありがとうございます😊😃😆