夢日記2021.1.25. | まことアート・夢日記

まことアート・夢日記

まことアート・夢日記、こと徳村慎/とくまこのブログ日記。
夢日記、メタ認知、俳句モドキ、詩、小説、音楽日記、ドローイング、デジタルペイント、コラージュ、写真など。2012.1.6.にブログをはじめる。統合失調症はもう20年ぐらい通院している。

夢日記2021.1.25.
徳村慎


3:49
高野山のような観光寺へ母と僕の2人で行く。
観光寺なのだが、花の窟神社のような近所のような雰囲気もある。
土産物を買う所で拝観料の10枚つづりぐらいの券(けん)を買う。母は30枚買っていた。
母がデジカメを土産物売り場に忘れてないか確かめる。
「別にええやろ」と母が言うので、僕が半ギレで「ええないよ。持っとるん?」と聞く。
母はポーチの中にデジカメを入れていた。


6:47
農作業をやってる僕。中学の同級生T.D.くん。
腐った野菜なんかを田んぼに沈めると野菜がよく育つ(という夢の中の設定)。。。ので、隣の農家からもらった野菜を沈めることにする。
その行為を、きびよけ、と呼んでいた。


8:04
女性が恋人の男性にもらった変な食べ物を食べさせられていて、、、怒って、別れ話を女性が切り出し、男性からもらったサボテンを男性が食べたら許すみたいなことを言う。

周りの女性が男性に、少しだけ食べたら?、、、みたいに言う。


最後まで、読んでいただきまして、、、
ありがとうございます😊😃😆