徳村慎
***
うーん。volca sample2は買いかなぁ?
まあ、お金を貯めて買おう。。。
恋人に会いに行くのにお金が必要だし。。。
まあでも4月ぐらいだから、大丈夫か。。。
まあ、買いたい時に買えるように考えておこう。。。
***
自作曲を聴きながら、洗濯物を干したり、本を読んだりしている。
音楽日記2020.12.30.に書いた自作曲は、なかなか面白い。。。雨の音とウクレレとか。
***
ダメだ。。。
自作曲を聴きながら寝てしまった。。。
自己嫌悪になりそうな眠り方だなぁ。。。
自作曲で眠れるのは、最高だけど。。。
→一時期、不眠の時に、眠れる音楽を作ろうとしてたことがあった。。。ドローンとか作ってた(演奏・録音してた。。。)
***
来年(2021)の目標。。。
僕は来年も今年の調子良かった時ぐらいなんでもできるように。。。
絵とかコラージュを毎日出来るように。。。
仕事も安定して稼げるように。。。
音楽も休みの日とかは演奏・録音出来るように。。。小説も何ヶ月かかけて1本書けるように。。。→できれば1ヶ月に1本のペースになれば完璧。。。俳句モドキも出来るだけ毎日やりたい。。。
まとめると、、、
目標
趣味
毎日
1つドローイング→1枚でも売れると良いなぁ。。。
1つコラージュ
1つ俳句モドキ
週2回
演奏・録音でアルバムを1つ〜2つ
1ヶ月に1度アップ
小説
仕事
安定して稼げるように。。。
(統合失調症だけど)調子が悪くて休む日を減らしたい。。。
2021.1.1.
***
今日から2021年かぁ。。。
とりあえず『現代思想の名著30』は、ちゃんと読み終えたいなぁ。まあ、理解できるかどうかは、分からないけれど。
***
YouTubeで『えんとつ町のプペル』の作者が書いた本の紹介があった。
やらないことリスト。。。
最終目標を明確にして、無駄なことをやらない。
情報を得ることで行動出来る。勇気のせいじゃない。電車で移動できるのは勇気ではない。電車の乗り方という情報を手に入れたから、移動出来るのだ。
脳は幾つもある方が良い。
他人の知恵を拝借する。
人が批判するのは、自分の捨てたゴミ(夢)で成功されたら自分は何だったんだ、と思うから。
やったことのない、成功体験していない人しか周りにいないのだから新しいことをはじめる時に、批判されるのは当たり前。
行動しろ!
行動しない人はアホだ。
(と、YouTubeで観た。。。)
2021.1.2.
***
美輪明宏の話をYouTubeで聴く。
正負の法則。
悪いことが起きると良いことも起きる。
たしかになぁ。。。
遠距離の恋人と連絡が取れなくなって、volca sample2が買える、なんて真っ先に思ったからなぁ。。。(笑)
恋人が嫌いなカレーも我慢しなくて良いし。。。
別れる時期だったのかもしれない、と納得してしまう。。。
*この日、volca fmをヤフオクで落札する。。。
***
恋人が居なくなって。悲しいのを通り越して、おめでたく思ってしまう。
ああ、、、正負の法則ぅ。。。
なんだ、この、開放感。。。解放区ぅ。
もう、都市伝説の本も買っちゃお。
ぐははは。(笑)
まあ、都市伝説の本は、ぼちぼち。。。
『現代思想の名著30』を読んでから考えよう。。。
***
スピリチュアル系のブログを読んでいて、、、
「去年、スピリチュアルを仕事にしたかったけど出来なかったのは何故でしょう?」という質問に答えてるのがあった。
楽だから、では仕事にならない、と書いてあった。
僕の絵(ドローイング)もそうかもしれない。仕事にするには楽だから、という理由ではいけないのかもしれない。
結婚したいと言っていたけど、深層心理では、楽器を優先したいと考えてたのかもしれない。
統合失調症で那智黒石しか出来ないのは、那智黒石をやりたいという深層心理があるのではないか?
今やれていることが幸せなのに、それに気づかない人生は、なんて愚かなんだ。
と言いつつ、新しく楽器を買う僕。。。(笑)
***
ウクレレのチューニングを変えてみた。
相対音で低い方からラミララ。1番低い弦と2番目に高い弦はオクターブ。1番高い弦と2番目に高い弦は同じ音。(微妙にズレている方が良いので、正確に合わせない。)
***
結局、volca sample2も注文した。。。
明日、お金を振り込む予定。
volca fmは発送された。。。
これで、アナログ音源のbass、fm音源のfm、サンプル音源のsample2と、いろんな音源方式が揃(そろ)ってしまった。。。
***
最後まで、読んでいただきまして、、、
ありがとうございます😊😃😆