俳句モドキ2020.12.30. | まことアート・夢日記

まことアート・夢日記

まことアート・夢日記、こと徳村慎/とくまこのブログ日記。
夢日記、メタ認知、俳句モドキ、詩、小説、音楽日記、ドローイング、デジタルペイント、コラージュ、写真など。2012.1.6.にブログをはじめる。統合失調症はもう20年ぐらい通院している。

俳句モドキ2020.12.30.
徳村慎


*深夜に起きてオシッコに行ってトイレで雨が降っている気がした。自分の部屋に戻って耳を澄ませると、やっぱり雨が降っている音がする。

深夜起きやっぱりそうだ雨の音


*昨日、仕事納めだった。冬休み(正月休み)に入る。漫画『銀河鉄道999』を読んでいる。宇宙の旅だ。

冬休み宇宙の旅の漫画読む


*今日、『現代思想の名著30』という本がamazonから届いた。理解できるか分からないけど、挑戦してみようと思っている。

挑戦だ『現代思想の名著30』

**5.7.5には収まらなかった。。。(笑)


*父のくれた餅が甘くて美味しかった。

ああ甘い別居の父がくれた餅


*僕はiPhoneでラジオを聴いていて、テレビは母が観ていて。。。外では木枯らしが吹いている。
、、、と書いたところで、木枯らしって正確には、何だろう?、、、なんて思って。
秋の末から冬のはじめに吹く風で、木を吹き枯らすものの意味らしい。ということは、北風が正解か。

音を聴くラジオドラマと北風と


最後まで、読んでいただきまして、、、
ありがとうございます😊😃😆