メタ認知2020.12.2. | まことアート・夢日記

まことアート・夢日記

まことアート・夢日記、こと徳村慎/とくまこのブログ日記。
夢日記、メタ認知、俳句モドキ、詩、小説、音楽日記、ドローイング、デジタルペイント、コラージュ、写真など。2012.1.6.にブログをはじめる。統合失調症はもう20年ぐらい通院している。

メタ認知2020.12.2.
徳村慎


***
音楽の演奏・録音について。やりたいことのメモ。
1.iPhoneXRでKORG Gadget2、monotronDelay、Ditto LOOPER、、、のライン録音SONY PCM-A10で。。。
最初は、モジュラーシンセっぽいディレイを使った演奏。次にルーパーを使った5連符などを使ったジャズ。それから、Gadget2のシーケンスを使ったテクノ。30分〜1時間。

2.iPhoneXRでKORG Gadget2でシーケンスと画面録音。(周りの音も録音できるタイプのものにする。)ZOOM ST-224とmonotronDelayでボーカル。2分〜5分。→オープンチャット、Twitter、YouTube用に。。。

3.KORG volca kickとヒューマンビートボックスでドラムンベースやテクノなど。30分。

4.エレキベースとiPhoneXRでGarageBand(ドラム)とGadget2(ドラム、シンセベース)だけ。30分。
仕込みあり。

5.ウクレレ、iPhoneXR、ヒューマンビートボックス。30分。

***
NHKあさイチ
コロナ対策、、、マスク、手洗い、加湿。やはり効果がある、と最新の研究で分かったらしい。

***
volca sampleよりもvolca sample2が欲しくなった。。。
っていうかvolcaシリーズ欲しい。
稼ぐぞ!、、、このために稼ごうと思う。。。

同棲・結婚の次の目標だなぁ。。。

***
深夜に演奏・録音をやりたくて、、、
今日書いた、1.をやりたい。
それで、早く寝ようと思っている。
ただ、Ditto LOOPERのカチッって鳴る音が気に入らないんだよなぁ。。。
家族が起きてきそうだから。。。
とりあえず、早く寝て、明日早く起きられたら、演奏・録音しようっと。
まず、目が限界だ。メガネをかけていると車酔いの軽い物のような感覚になってくる。
疲れた。。。

*その後、1.をやった。。。
→音楽日記


最後まで、読んでいただきまして、、、
ありがとうございます😊😃😆