メタ認知2020.11.22. | まことアート・夢日記

まことアート・夢日記

まことアート・夢日記、こと徳村慎/とくまこのブログ日記。
夢日記、メタ認知、俳句モドキ、詩、小説、音楽日記、ドローイング、デジタルペイント、コラージュ、写真など。2012.1.6.にブログをはじめる。統合失調症はもう20年ぐらい通院している。

メタ認知2020.11.22.
徳村慎


***
昨日、どうしても、エレキベースが欲しくなってヤフオクでポチっちゃったんだよねぇ。。。

エレキベースが、あれば、世界を制すことが出来る!、、、と根拠なく思うんだよねぇ。。。

たしかに、エレキベースは、売っちゃう前は、チョッパーは出来ないけど、かなり弾けてたと思うんだよねぇ。。。
→あくまでも主観。。。(笑)

もちろん、YouTubeとかで上手い人はいくらでも居るし、僕に出来ないことも多いと思うんだけど。。。
→いきなり自信が無いんかーい!(笑)

でも、ヤフオクで3300円(送料別)だったから、もうコレしかない!、、、って思って買ったんだよねぇ。。。

母には「恋人と結婚するのにお金が必要なのに」みたいなことは言われるだろうけど。。。どうしても、このタイミングで買いたかったんだよ。

買いたかったー、買いたかったー、買いたかったー、YES!、、、キ・ミ・にー。
→それは「会いたかった」だった。AKBだっけ?

まあさ。人生はさ。
欲しい物を我慢することじゃないのさ。。。
結局、エレキベースを買って、幸せになるのと、恋人と結婚して幸せになりたいのと、同じことなんだなぁ。。。幸せなのが1番だ。

トモ藤田というギタリストが居て。YouTubeを観たら、僕のプレイスタイルに近くて、(もちろん、僕よりもはるかに上手いのだが。。。)リミットがある演奏法というのは良いな、と思った。
それがエレキベースになると僕の世界が切り拓ける気がして。GarageBandでドラムを鳴らしておいて、エレキベースを弾くというのが良いんじゃないか、と思うのだ。

慣れれば、デジタルMTRを使ったりして、ドラム(キーボード)、エレキベース、ピアノ(キーボード)のジャズピアノトリオみたいなことも出来るだろう。。。
→ピアノは、そんなに上手くないけど。

YouTubeのトモ藤田の言う言葉は貴重だった。
強弱をつけろ、という。
全部強い音で弾くとダメで、弱い音も混ぜないといけない、という。
弱い音が弾けなければ下手な演奏になってしまう。
あと、ゴーストノートを入れる。。。
ルーパーは使わない。。。とか。(リミット)
スケールを弾かない、とか。(リミット)

エレキベースは、まさしくリミットの楽器だと思う。それでいて、万能な感じもある。

***
ATMでヤフオクの支払いを済ませて、図書館に借りてた本を返した。。。新たに本は借りなかった。。。

そのかわり、というか、青空文庫を縦書きで読めるアプリを手に入れている。ソラリというアプリだ。
江戸川乱歩の黒蜥蜴を昨日から読んでいる。

***
午前中は、恋人から、パンダのティッシュケースが届いた。とても嬉しい😊😃😄😁😆🤣😉💖

僕はパンダのぬいぐるみが好きだ。🐼💖

***

最後まで、読んでいただきまして、、、
ありがとうございます😊😃😆