徳村慎
***
悪い虫が疼(うず)き出す。
ギターを売ってvolcaを買おうという、、、悪い虫が。。。本当に売れるのか?
あと、鍵盤ハーモニカも売る。。。
volcaを2台、出来れば3台買う。。。
fmとbeatsだなぁ。あと1台買うならsampleか。。。keysも捨てがたいけど。。。
volca modular、kick、bassを売ろうとしていたことが恥ずかしい。。。
あとギターでなんとかなるんじゃないか?、、、という甘い考えも恥ずかしい。
恥の多い人生を生きてきました。。。
って太宰治かよっ!
あとはね。
絶対に三味線と二胡を買う!
儲(もう)けてやる!
鍵盤ハーモニカの安いやつも買ってやる!
漫画も、BLUEGIANT EXPLORERが全巻発売されたら中古で買う!
恋人との生活を(キッチリ)やった上で、儲けてやる!
、、、と根拠の無い目標ならある。。。
***
それにしても散歩するって計画が、ほとんど出歩かなくなったなぁ。。。
ダイエットは、諦(あきら)めても良いか、、、と思う。
***
エレキギターは、VOXmini3だけで音作りしたものが良いって感じだよなぁ。。。
あるいは、ZOOM3030を使うって手もあるけど。。。本当に最近は、新しくエフェクターを欲しいと思わなくなったなぁ。。。
今持っている楽器で使いこなしゃ良いじゃないか、と思うようになった。。。
***
ウクレレとヒューマンビートボックスとiPhoneXRは、やはり最強だなぁ。。。
自由度が高い。。。しかもフィールドレコーディングも同時にやっている感じで。。。
まあ、こういう録音を聴き返すと、volcaとかいらないんじゃねーの?、、、的な発想になるけど。
volcaシリーズのbeatsはRoland TR-808や909、bassはRoland TB-303、keysはKORG MS-20やRoland SH-101などのキーボードシンセサイザー、sampleはAKAIのMPCなどのサンプラー、fmはDX7といった名機の再現なので、コレクションしたくなるのだ。。。
kickはキックランセットとかDFAMなのかなぁ?
いやDFAMの方が後発か?
modularは、モジュラーシンセだよなぁ。
きっと僕は、あと4つ。(beats、fm、sample、keys)volcaシリーズを買える。
儲けて買う。。。→自己暗示。(笑)
***
都市伝説・陰謀論オープンチャット
新型コロナ、日本人に重症化、死亡率が低いワケ。
欧米人と日本人の自然免疫力に差があるから、、、
欧米人20%発症、日本人2%の発症になった。。。
***
CBCテレビの報道番組
シワシワネーム、というのが話題らしい。
老人のような名前、というぐらいの意味らしいが、、、逆に新しい、という意味で親がつける名前らしい。
***
オタマトーンデラックスも良いかな、と思うんだけどねぇ。。。恋人がどう言うだろうか、、、?(笑)
オタマトーンデラックスにエフェクターをかませると良い感じになりそうだけど。。。
***
都市伝説・陰謀論オープンチャット
温暖化とCO2は関係ない。
地球46億年で見ると、関係ない。
今は間氷期と呼ばれる安定した気候。
温暖化で海水面の上昇は起きない。
むしろ都市のヒートアイランドやエアコンの排出熱、アスファルトの熱などが原因ではないか?
田舎はそれほど気温が上がっていない。
、、、らしい。
***
料理を覚えないといけないなぁ。。。
恋人と一緒になるには料理を覚えなきゃ。。。
でも、まあ、一緒になってから覚えていく方が身につくよなぁ。。。
***
18:56には、もう目が疲れて車酔いのすごく軽いのみたいな状態になる。早朝、、、というか深夜から起きてるからだろう。。。
また今日も、この時間から眠って、、、
深夜から早朝に目が覚めるのかなぁ?
もう歳なのかもなぁ。。。
老人みたいな生活だなぁ。(笑)
仕方がない。消灯して、ラジオか自作音楽を聴くことにしたい。。。
*(後日記す)眠ると目の疲れは回復する。。。
最後まで、読んでいただきまして、、、
ありがとうございます😊😃😆