音楽日記2020.11.16. | まことアート・夢日記

まことアート・夢日記

まことアート・夢日記、こと徳村慎/とくまこのブログ日記。
夢日記、メタ認知、俳句モドキ、詩、小説、音楽日記、ドローイング、デジタルペイント、コラージュ、写真など。2012.1.6.にブログをはじめる。統合失調症はもう20年ぐらい通院している。

音楽日記2020.11.16.
徳村慎

自然観察2020.11.16.
徳村慎


***
エレアコギターSepiaCrue
VOXmini3(US HIGAIN)
iPhoneXR(アプリは、GarageBand、Gadget2)

SONY PCM-A10に録音。

エレキギターソロを演奏・録音。

(後日記す)
これで、計画していた主な音楽は演奏・録音出来た。。。

あと残ってるのは、volca modular、volca kickの演奏とかだなぁ。。。

トモ藤田(だったかな?)っていうギタリストがYouTubeで言ってた。リミット(制限)があったほうが面白い、と。押尾コータローみたいなソロギターを弾かなくても、Li-sa-Xみたいなギターソロを弾かなくても、リミットのあるギターの方が面白いなら、それで良いじゃないか、と思う。

まあ、押尾コータローに関しては、
ウクレレにヒューマンビートボックスを組み合わせることで、ドラム、ベース、コードとメロディというものが出来る。だから、そんなに、やらねばならない、とは思わない。

Li-sa-Xに関しては、凄すぎて出来ないから、諦(あきら)めるしかないけど。。。


最後まで、読んでいただきまして、、、
ありがとうございます😊😃😆