音楽日記2020.11.2. | まことアート・夢日記

まことアート・夢日記

まことアート・夢日記、こと徳村慎/とくまこのブログ日記。
夢日記、メタ認知、俳句モドキ、詩、小説、音楽日記、ドローイング、デジタルペイント、コラージュ、写真など。2012.1.6.にブログをはじめる。統合失調症はもう20年ぐらい通院している。

音楽日記2020.11.2.
徳村慎


***
早朝。
volca kickのみで28分間ほど演奏・録音する。

たしか2019.12.31.にvolca kickがやって来て。2020.1.1.の早朝まで演奏してたっけ。。。
それで風邪ひいちゃったんだよなぁ。。。
→風邪の話は余計だが。(笑)

やはりvolca kickは面白い。。。

ヒューマンビートボックスと合わせたら、もっと面白いだろうなぁ。。。と思う。
今は、早朝なので、音が出せないけど。。。

volcaを集められるほど、儲けられたら良いのに、と思う一方で、volcaは今持ってる物だけで遊ぶのが良いんじゃないか?、、、とも思う。

痩せ我慢かもしれないが。(笑)

ヒューマンビートボックスと合わせたら、ドラムンベースみたいなのも、楽に出来るだろうなぁ。。。

シンプルな機材で演奏・録音するのが楽しい。。。


***
朝から。
自作曲ばかりを聴いて(車に乗って)いた。

1.早朝のvolca kickのみの録音。30分ほど。
2.iPhoneXR、DittoLOOPERのみの録音。1時間ほど。
3.iPhoneXR、ウクレレ、ヒューマンビートボックスのみの録音。アルバムで、40分ほど。
4.iPhoneXRのGadgetのみでアンビエント音楽というかチル・アウト。アルバム全部で1時間半ほど。(最後の30分の曲を聴きながら、これを書いている。午前中。。。)

やはり最近はiPhoneXRの使用率が高い!
少しだけAFRA『OHAYO』を聴く。

5.iPhoneXRにウクレレとボーカルを録音して、それを再生しながら、ヒューマンビートボックスとアサラト(パチカ)を録音したもの。30分ほど。
6.アシッドハウス。volca bass、PO-33、SA-46を使った録音。1時間ほど。
(昼を食べてからも聴いている。。。)

7.iPhoneXR、ウクレレ、ヒューマンビートボックス、環境音、の録音。途中眠ってた。。1時間10分ぐらい。

AFRA『DIGITAL BREATH』を聴く。


最後まで、読んでいただきまして、、、
ありがとうございます😊😃😆