夢日記2020.10.31. | まことアート・夢日記

まことアート・夢日記

まことアート・夢日記、こと徳村慎/とくまこのブログ日記。
夢日記、メタ認知、俳句モドキ、詩、小説、音楽日記、ドローイング、デジタルペイント、コラージュ、写真など。2012.1.6.にブログをはじめる。統合失調症はもう20年ぐらい通院している。

夢日記2020.10.31.
徳村慎



0:19
ヤンキーが山を登ると騙したサッカー部や野球部がいる。
夏休み中にサッカー部と野球部から部員を連れてきてチームを組み漫画を描くヤンキー。
甲子園のような形式で漫画で戦うらしい。
、、、美術の授業で、漫画の寸評をされるヤンキー。
僕が読む漫画。魔神英雄伝ワタルが漫画本に載っている。けっこう劇画タッチ。
ワタルを見るヤンキーたち。

5:06
学校でクイズ形式で質問してくる友人がいて、たぬき屋敷は、何を意味するか?、、、という問題。
僕はたぬき親父みたいな?、、、とか、たぬきだから人を騙すとか関係あるん?、、、などと聞く。
BGMは西野カナの歌。

*この夢の前
学校の中が複雑な構造で、部屋から部屋へと移動する。


7:10
ドラムパッドを買って、MIDIでvolca bassに繋ぐのはどうか?、、、とメモしている夢。
そして場面は変わり、2人の女性が巨大な木琴を叩いている。その木琴は、縦にぶら下げてある。人の身体ほどもあるような巨大。そんな巨大なのがズラッと並んでいる。何故か叩くところは、(木魚のような)球体になっている。


最後まで、読んでいただきまして、、、
ありがとうございます😊😃😆