メタ認知2020.8.23. | まことアート・夢日記

まことアート・夢日記

まことアート・夢日記、こと徳村慎/とくまこのブログ日記。
夢日記、メタ認知、俳句モドキ、詩、小説、音楽日記、ドローイング、デジタルペイント、コラージュ、写真など。2012.1.6.にブログをはじめる。統合失調症はもう20年ぐらい通院している。

メタ認知2020.8.23.
徳村慎


15:07
ナリ心理学の動画を見て、ものすごく納得した。
やはり、この世には、やりたいことをやってる人しかいないんだなぁ、と。
お金を稼ぎたいとか、休みが多いとか、仕事自体が楽しいとか。そういうことで仕事を選んで、仕事が出来てるんだから、何かしらの楽しみがあって仕事をしているのだ。
全く楽しみが感じられない仕事になると、辞めてしまうと思う。

それを考えると楽しみがなかなか感じられない仕事って子育てとか家事かなぁ?、、、なんて思う。
けれど、子育ても楽しい人には楽しいらしいし。家事にも楽しみがあるのだろう。

子育ても家事もやりたくない人が結婚生活とかすると、大変かもしれないけど。。。でも、物を減らして掃除しやすくするとか、スーパーで惣菜なんかを買って食べるという方法もある。子供を作らないという選択も出来るかもしれない。

まあ、とにかく、何らかの楽しみが感じられる仕事をやり続けているんだと思う。。。

15:21
、、、けれど。そういうことを考えてる時点で、自分の何かが満たされているのなら、普段、満たされていないと感じる何かがあるのか。。。

生楽器は買うな、と兄から言われたことか。
まあ、鉄琴が欲しかったんだけど、、、ポータトーンで我慢するか。。。という不満を隠す行為。。。
リコーダーぐらい吹いても良いんじゃないのか?
リコーダーもなるべく吹くな、と言われたのが不満だ。
*ギターも入れると管弦打楽器になる。。。

いやいや、太っていて、散歩しなきゃならないことが不満とか?、、、いや、不満だけじゃなくて、期待もあるのだ。痩せたいと思っている。
食べてはいけないというのは不満だが、これも痩せるんじゃないかという期待をしている。

不満。。。仕事か。那智黒石の仕事は、やりたいことだけやっている。。。休みが多い仕事だから、趣味も出来る。。。

じゃあ、趣味のお金儲けがなかなか進まないことか? bandcampとかcreemaとかに出店したいと思っている。でも、これも期限をあまり考えずにゆっくりとやっていくつもりだ。

17:11
やるやる詐欺で、やらない可能性もあるなぁ。。。(笑)

17:36
今日は、もう夕方。もうすぐ眠る時間かぁ。。。


最後まで、読んでいただきまして、、、
ありがとうございます😊😃😆