夢日記2020.7.11. | まことアート・夢日記

まことアート・夢日記

まことアート・夢日記、こと徳村慎/とくまこのブログ日記。
夢日記、メタ認知、俳句モドキ、詩、小説、音楽日記、ドローイング、デジタルペイント、コラージュ、写真など。2012.1.6.にブログをはじめる。統合失調症はもう20年ぐらい通院している。

夢日記2020.7.11.
徳村慎


5:51
T.I.さん(男性)と仲間と僕が山道を歩いている。大きな岩があって、その先が道が無くて、通行止めの看板が倒れている。通行止めの看板は2ヶ所に必要か、3ヶ所に必要か、と話し合って2ヶ所に決める。
高校あるいは中学に戻る道。幽霊の出る場所という歴史的名所なので、ちゃんと道を整えておきたい、と言うT.I.さん。この先は桜も咲くし。。。と言う。
T.I.さんが山道から道に出て分かれ道。
T.I.さんと別れて、学校に戻る。
高校の同級生Oくんとハイタッチして、中学の同級生のH.H.くんともタッチするが、アメリカ人的な手を合わせる技をしだして、「アメリカ人かよ。そんなに複雑なの出来んわ」と僕が言う。

8:07
甲冑のようなヨロイカブトのカブトのようなのが出てくる。

12:38
Hな絵(ドローイング)を思いついて、トイレで描こうとする夢。
トイレの入口が狭くて入りにくかった。
便座は少し汚れている。

*思いついたHな絵は2枚あって。2枚目は忘れたが、、、1枚目と似たような構図だった。
1枚目は女子高生が半裸になり怪物に犯される直前というもの。ノートに描こうとしていた。


最後まで、読んでいただきまして、、、
ありがとうございます😊😃😆