引き寄せスピリチュアル2020.5.1. | まことアート・夢日記

まことアート・夢日記

まことアート・夢日記、こと徳村慎/とくまこのブログ日記。
夢日記、メタ認知、俳句モドキ、詩、小説、音楽日記、ドローイング、デジタルペイント、コラージュ、写真など。2012.1.6.にブログをはじめる。統合失調症はもう20年ぐらい通院している。

引き寄せスピリチュアル2020.5.1.
徳村慎


カラスが騒いでいる。。。
みょうに気になる。
今のところ、何事もなく、ありがとうございます。

よく夢で見る学校というのは、実は社会のことではないのか?
夢の中で、学校に行くのと社会に(あるいは会社に)出るというのは似ている気がする。

図書館が閉まっているから、自分で本を買う。
すると、無駄な本を読まないから、かえって良いんじゃないか?、、、とも思う。
本が僕の学校。

『「引き寄せ」の教科書』という本が届く。
認知心理学の本が届かないなぁ、と思っているうちは、本当に届かないんじゃないか、と思った。
届くかもしれない。そう思うのが良いのではないか。気づかせてくれて、ありがとうございます。

本の中の言葉。
"生活は苦しいかもしれないが、本は読めているな"
たしかに。。。

僕は、どこかであきらめて、この状態がずっと続けば良いなぁ、と考えてきたけど。それでは、発展していかないんだなぁ。この状態に対しての感謝は必要だけど、続くように願うと続いてしまう。

夕食が美味しかった。ありがとうございます。

本が届いてamazon、ありがとうございます。
本を作ってくれた会社さんも、ありがとうございます。著者さんありがとうございます。配達してくれた郵便屋さんもありがとうございます。

カラスが鳴いて不安になったけど、何事も無くてありがとうございます。

そうめんも美味しかったです。ありがとうございます。

いっぱい本を読む時間ができました。ありがとうございます。

これから、どうなるんだろう?
と新型コロナ対策での自粛で観光業じゃ収入が無くなったらヤバいよね、と兄と話していて、、、
ネットに出すのも、そう簡単に売れるわけないな、と話してて。
ちょっと虚(むな)しくなったけど。

そのときは、そのときなんじゃない?
という話になって、少し明るくなった。
救っていただき、神様仏様ご先祖様、ありがとうございます。

売れるわけない、と思えば、そういう現実を引き寄せる。売れるかもしれない、と思うべきか。

正直、考えたくない。しかし、考えたくない、と思えば考えたくないような現実を引き寄せる。
なんとかなるさ、と思うべき。

今までだって、なんとかなってきた。死んでいない。きっちり生きてきた。
今まで幸せだったんだよ。ありがとうございます。
これからも、幸せなんだよ。ありがとうございます。

半分冗談でね。
世界中の人が仕事をしたくない、休みが欲しいって思ってたから新型コロナが広まったんじゃないか、って、ちょっと思う。(引き寄せ)

兄は「んなわけ、あるかい」と言ってたけど。

いや、そんなことも、あるかもしれん。

でもね。最初は10万円もらえる、って喜んだけど。
よく考えたら、10万円で、いつまでしのげ、って話なんだよ?、、、って考えて怖くなった。
これも、あんまり思いつめると、怖い世界を引き寄せちゃうから、思っちゃダメだな。
今年いっぱい収束しないとか、あるのかな?
ああ、これも引き寄せちゃうのか。
じゃあ、どう考えれば良いんだろ?
「なんとかなる!」
そう考えよう。

それにしても、、、
1日に1回は、少し落ち込んだりしてるなぁ。。。
だんだん3日おきとかだったのが、結局1日1回みたいに鬱とか虚しいとかの思いがある気がするんだけど。外に出なくなったからだ、と思う。あと仕事をしなくなったから。
でも、仕事をしても、那智黒石を納品する小売店が全て閉まってる状態だから、ガソリン代を無駄に使って仕事しない方が良いんじゃないか、と思っている。

それでも、図書館が閉まっているから、本ぐらい買いたいと思って、ちょこちょこ買うようになった。。。なんだか、それですら、罪悪感がある。
だいたい、ズボンを買いたいと思ってたのに、コロナで移動するなって言われてるから、隣県に買いに行けない。まあ、仕事用のズボンだから、買わなくても良いか。

今、何がしたいか?
本を読む。ウクレレを弾く。
あとは、夢日記やドローイングなどの日課をやること。

日課をやれる毎日に、ありがとうございます。


最後まで、読んでいただきまして、、、
ありがとうございます😊😃😆