食事2020.4.11. | まことアート・夢日記

まことアート・夢日記

まことアート・夢日記、こと徳村慎/とくまこのブログ日記。
夢日記、メタ認知、俳句モドキ、詩、小説、音楽日記、ドローイング、デジタルペイント、コラージュ、写真など。2012.1.6.にブログをはじめる。統合失調症はもう20年ぐらい通院している。

食事2020.4.11.
徳村慎


ご飯、チーズ、小松菜のおひたし、味噌汁。
水(薬を飲む)

間(出勤後)
お茶

(弁当)
ご飯、肉野菜炒め、お茶

間(帰宅後)
お茶

夕1
おまぜ、味噌シーチキン

間(歩いてスーパーに買いに行く。
家に戻って食べる。)
アイス(爽バニラ)

葛根湯

夕2
ラーメン
水(薬を飲む)

バナナ
はちみつレモンお湯
水(薬を飲む)


思い出して、、、
レコーディング(記録)してみると、かなり食べてんなぁ。
レコーディングダイエットは、本当に成り立つのかどうか、記録したい。

記録して分かるけど、こりゃ太るわ。
夕食を2回食べてるのは最悪。
あと、アイス、バナナ、はちみつレモンお湯、って、、、太る原因だよ。
というか、太り続けてるんじゃないのかな?

メンタリストDaigoがYouTubeの動画で語っていた。レコーディングダイエットは、普通のダイエットよりも2倍の効果がある。半年で最大12kg痩(や)せるのだと。

半信半疑で記録をはじめてみるが。
これは、効果ありそうだと思った。。。

そういや、今、何kgあるんだろ?、、、と思ってひさしぶりに、体重計に乗ると70.80kgだった。。。

減らしたい。。。
とにかく体重を減らして健康的な身体になりたい。

あと、メンタリストDaigoが語っていたのでは、ジャンクフードを食べると記憶力が悪くなるらしい。あと、記憶力が悪いからジャンクフードを食べるんだという説も成り立つと言っていた。

マルチアーティストへの道で、関係あるのか、ないのか知らないけど。まあ、ある程度、関係あるのかなぁ?、、、という感じだ。

筋力をつけるのは難しい。ならば痩せて相対的に筋力を増やすしかない。。。

レコーディングダイエット。
今回は3日坊主になりたくない。。。


最後まで、読んでいただきまして、、、
ありがとうございます😊😃😆