夢日記2020.3.31. | まことアート・夢日記

まことアート・夢日記

まことアート・夢日記、こと徳村慎/とくまこのブログ日記。
夢日記、メタ認知、俳句モドキ、詩、小説、音楽日記、ドローイング、デジタルペイント、コラージュ、写真など。2012.1.6.にブログをはじめる。統合失調症はもう20年ぐらい通院している。

夢日記2020.3.31.
徳村慎


6:52
僕は高校生らしい。
他校の生徒の吹奏楽の女子。
僕の演奏を聴いて、転校して僕と一緒に演奏することを決めたらしい。
僕は、アナログシンセでリアルタイムに音を作って効果音を作って、階段を歩く音、ドアを開ける音。風の音、、、などと演奏している。
パントマイムの男子が、階段を歩き、ドアを開け、外に出るのをやってみせる。
あとは、アナログシンセを3台、3人で演奏する。
アナログシンセとユーフォニアムのような楽器。


8:01
夢のつづき。
アナログシンセを使って演奏する。
テレビの中の世界。


8:31
楽器を演奏するクラブらしい。顧問の先生は妊娠している。
女子は指を折って数えながら、古文を作っている。
誰かが犯人でクラブに何かをしたらしい。
もう探すのやめよう、と言う女子。


14:36
コロナ対策で外にそんなに出られなくなって、、、
チャットなのに音声が聞こえる。
りんごと桃を間違える女性。


15:56
カラフルな立体造形を作っている。月の表面みたいな。そこに植物などが乗っている。桃も出てくる。


最後まで、読んでいただきまして、、、
ありがとうございます😊😃😆