徳村慎
4:04
僕は学生。
廊下でH.Y.くんと出会う。
部費の使い込みをしてしまった同級生。
先生に呼び止められて話を聞くと、アイツの部費を待ってあげてくれんか?、、、とのこと。
出来れば、払わんでも、ええようにしたって。。。などと言う。
みんな口々に、それは無理だと言う。
7:06
僕は学生なのか?
修学旅行のようにバスに乗っている。
隣にA.Y.くん(同級生)がいるのは、思い出せた。
運転手はK.K.くん(同級生)。
降りると無人市(むじんいち)のようなところ。まんじゅうのような土産物(みやげもの)を売っている。
女性2人は、カニを釣る道具で崖のススキのような草の生えた場所でカニを釣る。
修学旅行というよりも町内会の旅行のようでもある。
それから見た夢は思い出せない。。。
たぶん、旅行の続きだった気がする。
8:24
顔をゆで卵のように刻む。
女性の先輩K.と居酒屋でおにぎりを食べる。
机をヘラで磨く。指紋みたいな手の脂(あぶら)みたいなものを取る。
8:59
YAMAHA MU2000内部の使っていないシンセ音源があったので使うことにする。(夢だけの仕様)
食べ物を食べている夢。
ホテルで起きると9:30で、夜の残り物を食べている。そして、修学旅行のみんなは僕を置いていったのか?、、、などと考える。
お金が無いから、親に迎えにきてもらうしかないな、と考える。
12:27
東京で打ち合わせをやって。(相手の旅行代理店みたいなところかな?、、、と父と兄と僕でやって。)
那智黒石の体験で3月のスケジュールが埋まる。(30ぐらいの体験が毎日ある。)(まだ3月になっていない時期らしい)兄が体験を手伝うと言ってくれた。
14:00頃
シンセサイザーを弾く。何台もシンセサイザーを持っていて、ベリンガーのディープマインドに似たシンセサイザーでラジオを受信しながら、鍵盤を弾いている。
最後まで、読んでいただきまして、、、
ありがとうございます😊😃😆